オッチャンマーク!
皆さんお久ぶりです。
昨夜久しぶりにHGの公開秘密Pに行ってきました。
結果は、お祭り終わってました。(涙)
もう海に帰られたみたいです。(汗)
ひょっとしたら産卵中かも?
ルアーの空き箱散乱してたんで、来られた人もいたみたいです。
さて、釣りの方はさっぱりですが、買い漁った道具類の中に珠玉の品があります。
本日到着の・・!
オーシャンマーク オーシャングリプではなく(汗)
オッチャンマーク おっちゃんグリップ(汗)です。
商品には「Linda」というブランド名があり漢字で同じ標記あるんで中国製だと思います。
アルミ製で重量もストラップいれて220gと本物とほぼ同じ重量です。
本物は下の写真です。(オーシャングリップ2507)
これは
バッタモンの
アウトレット(汗)というスーパージャンルです!
ヤフーオークションで3500円で落札しました。
即決でも5500円というお安さ!(汗)
性能はといいますと16kgまでキロとポンドで計量可能な秤つきです。
しかも、本家を凌ぐ「フィッシュオープナー」という機能まで付いてます。(爆)
単に片方のフックの先端が尖っているだけで(汗)それを閉じた魚の口にいれてこじ開けて入れるみたいです。(大汗)
ホンマ物触ったことないですが、ぱっと見よく出来てる感じです。
作りも意外にしっかりしてます。
フックを開けるレバーがプラッスティックなのはご愛嬌ですが、これで3500円だったらお買い得じゃ?
性能面ですが、販売元に問い合わせたら5kgの鉄アレイではOKだったとのことで実際にテストしてみました。
バケツに丁度10kgになるように水入れて持ちましたが問題なくOKでした。
秤のほうですが、10kgより下指してましたが、四捨五入で10kgという感じですか?
まぁまぁという性能じゃないでしょうか?(重量計は別途買ってます。(汗))
チャイニーズパワー恐るべし!!かも?
バケツ軽く振り回したが、外れることなくホールドしてましたよ。
落下防止用のコードも標準装備ですが、心配な方は付け替えたほうがいいかも?
いますぐ欲しい方は
こちらを!
ただ、ご注意点を!
先端尖ってますんで、なんらかのキャップを付けるか、削った方が無難かも?
(特にお子さんがおられる方は)
たぶん、本物と違って耐久性や性能が落ちると思いますのでその点は考慮したほうがいいと思います。
(特にサビとか?こまめな手入れ必要かも?)
実際にお魚掴んでないので、本当の性能は未知数です。
そのうち実戦で投入してから、ご購入は検討されたほうが無難かも(汗)
これで、モンスター掴んじゃおうと思ってます。(来年(汗))
他にも買い漁りましたが、ご紹介は後ほど。