遅まきながら、明けまして(汗)
ぎりぎり、松の内ということで
明けましておめでとうございます。
拙いブログですが、今年も宜しくお願いいたします。
さて、釣り禁止令が発令されたのと、仕事が多忙のため更新しないままでした。
クリスマスもお正月もなく、これといったネタもないままでした。
釣りに行かない分、いろいろ道具も増えてきております。
本日届いたのは
G-CRAFT バザートHSF-D571-BL+HSK-D161-BLです。
いままで、カスタムハンドルはリール1個買える位高価なのと、自己満足の世界だろうと敬遠しておりました。
アウトレットで今回お安くなっていたんで
おしんさんの助言と酔いに任せてポチりました。
決め手となったのは、
「ダイワ社製3000番クラスでの中型海水魚(10キロクラス)に威力を発揮します。」
という文言あったからです。
そう、あの
モンスター意識してのことです。
さっそく
07ルビアス 3000に装着してみました。
実際回してみると、異次元の回転の滑らかさに驚愕です!
付属品のハンドルもベアリング追加しており、特に不満はありませんでした。
しかし、いままでのは指で押して回している感じですが、バザートをつけて回すと指添えているだけで回転していると錯覚するほどです。
唯一欠点といえば、ルビアス軽い分付属品付けたのより重く感じますが、それを凌駕するほどのメリットあります。
ウエェーディングしていたら、たまらなく無意識にリトリィーブでき、当たりに集中できるじゃないでしょうか!?
実際に試して見たい!(汗)
おしんさんからこれ味わったら戻れなくなるとコメもらいましたが、納得です。
いやぁ!、久しぶりにいい買い物したという気分です。
中級リールがワンランク上がった感じです。
高級リール持たれている方は是非ご検討ください。
あとこんなの買い集めてみました。
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグIIオッチャンマークぶら下げるのにいいです。(笑)
第一精工 高速リサイクラー巻き替えに便利です。替えスプール買うより安上がり?
後、ルアーやらライン、ワーム等買い揃えてますが紹介は次回。
早く釣りがしたいです!(涙)