寂しい休暇(涙)

山猫 玉三郎

2011年01月31日 09:26

皆さん、ご無沙汰しています。
今、鹿児島は正月以来の積雪です。




本当に寒いです!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

21日~27日までの休暇も寂しく過ぎてしまいました。
最初の2日は両親を温泉に連れて行き親孝行。

満を持して23日午後に島原半島遠征に向け、長島からフェリーで天草へ。
船中でおしんさん
ロンドベルさんに打電。

おしんさんは仕事で無理らしく、ロンドベルさんはOKとのことで翌日コラボ約束。

天草で釣り開始するもさっぱりで、近くの釣具屋に情報収集&買い物。
そこのご主人とポイントやら釣り談義。
ご主人もルアーやられており近くのポイントや鬼池港までの釣りポイント教えてもらう。

さっそく近くのポイントで釣り開始。
すぐに18cmくらいのがピックアップ寸前に食いついてくる。



幸先いいと続けるもその後は移動繰り返すもさっぱり。

途中雪交じりで雨振ってきたのでコンビニで休息。
ますます雨強くなってきたので、港めぐり中止して鬼池港に直行した。

雪混じりの雨の中鬼池港周辺で釣りをするも小型メバルやカサゴだけ。










朝一のフェリーで島原半島に上陸。

おしんさんよりポイント教えてもらっていたので、釣りしたかったがすごい強風。
おまけに携帯が故障!(汗)
急遽、島原市のドコモショップに向かうも10時開店と1時間以上ある。(涙)

ダイエーで時間つぶして、ドコモショップで結局新しい携帯購入。(汗)

ようやくロンドベルさんと連絡取れ13時に小浜でコラボ決定。
おしんさん情報でゆとろぎの湯で入浴。
いいお湯でした。

13時にロンドベルさんと待ち合わせ場所でご挨拶。
想像していた脂ギッシュ(汗)な感じでなく、温厚な優しい感じの方でびっくり。
まったくバイクやエロ(汗)をイメージさせないのが不思議です。

ロンドベルさんのご案内であっちこっち釣りまわるも強風で釣りになりませんでした。
最後のポイントでロンドベルさんが大きなカサゴだし、あっしも40cm弱のマゴチを。



雪も降り出し、夜間に積もるとの予報でていたのでマゴチの祟り恐れ帰ることにする。
ロンドベルさんと別れ、フェリーで天草に戻り、最終便で鹿児島に戻りました。

その後、悪寒が続き熱でてきたので病院へ。
Å型インフルということと、出水市の鳥インフルで休暇終了。

ほとんど何も試すことなく休暇終わりましたが、次3月なんで次回はしっかり事前に準備して臨みたいと思います。

また、鳥インフルの影響で釣り禁止状態なんで皆さんのブログ楽しみにしてます。

後、もうすぐ8並びです。
カウンターチエックしてください。
幸運にもゲットされた方にはささやかなもの送らせてもらいます。
その方は画像とともにオーナー宛メールお願いします。

関連記事