2009年02月15日
活動再開?・・・(汗)
昨年の11月末以来・・・寒さと釣り絶不調とが重なり、釣りネタないため未更新でした。(大汗)
その間まったく釣行しなかった訳じゃありませんが、メバリングも磯ヒラもサッパリでした。
この2ケ月でまともな魚はセイゴとアジ1匹づつという有様でございました。(涙)
少し暖かくなってきたので、活動再開しようとタックル一新しまして先日の大潮のときでかけました。
ちょうど、「バチ抜け」してみたいで、下げになったらやたらボイルしてました。
頑張って表層向けのルアー投げ倒してみましたが、こつりとだけでフッキングせず・・・惨敗でした。(涙)
捲土重来を期してネットでバチ抜け用のルアー集めてみましたので、ご紹介と新調したロッドとリールのインプレッションなど書いてみます。
暇だったら・・・お読みください。
まずはロッド新調しました。アピア風神タイガME86Lです。軽くてティプの軟らかいタイプ欲しかったのとナチュラムで半額だったのでつい買っちゃいました。(汗)
リールはダイワのカルディアKIX2506Wです。
これは、シーバス用というよりエギング用にメインにしたく購入。シーバス用には替スプール購入予定です。
ロッドは非常に軽く、軽めのルアーもよく飛びます。鬼掛ティプ搭載ということですが、フグはよく釣れます(汗)。
実際どうなのか?思ったよりは弾くような気がします。
リールはそれなりですが、Wハンドルなので若干重く感じるのと、糸巻き量が100m位しか巻けないのでシーバス用には若干厳しいと思います。
シーバス用にはシングルハンドルの通常品が向いていますね(汗)。
バチ抜け用ルアーとしては下のような物用意しました。

ハルシオンシステム チキチータ Baby
定番中の定番ですが、なぜ釣れるのか不思議です。

ジャクソン(Jackson) にょろにょろ85
不思議な形ですね。
あと10.5cmのゴーストブロディーレッドも用意しました。
DUELアダージョ85 コハクバチ
邪道ヤルキスティック クロアカ
アルファータックルtailwalk SWITCH BLADE120パールチャートなどなど・・・その他いろいろシンペンとスリムミノー用意しました。
これで、バチ抜け対策はバッチリなはず(汗)
さてどうなるか・・・次の大潮の日が楽しみであり怖いようでもあり・・・・・
とにかく、再開しましたのでアドバイスのほどよろしくお願いします。
その間まったく釣行しなかった訳じゃありませんが、メバリングも磯ヒラもサッパリでした。
この2ケ月でまともな魚はセイゴとアジ1匹づつという有様でございました。(涙)
少し暖かくなってきたので、活動再開しようとタックル一新しまして先日の大潮のときでかけました。
ちょうど、「バチ抜け」してみたいで、下げになったらやたらボイルしてました。
頑張って表層向けのルアー投げ倒してみましたが、こつりとだけでフッキングせず・・・惨敗でした。(涙)
捲土重来を期してネットでバチ抜け用のルアー集めてみましたので、ご紹介と新調したロッドとリールのインプレッションなど書いてみます。
暇だったら・・・お読みください。
まずはロッド新調しました。アピア風神タイガME86Lです。軽くてティプの軟らかいタイプ欲しかったのとナチュラムで半額だったのでつい買っちゃいました。(汗)
リールはダイワのカルディアKIX2506Wです。
これは、シーバス用というよりエギング用にメインにしたく購入。シーバス用には替スプール購入予定です。
ロッドは非常に軽く、軽めのルアーもよく飛びます。鬼掛ティプ搭載ということですが、フグはよく釣れます(汗)。
実際どうなのか?思ったよりは弾くような気がします。
リールはそれなりですが、Wハンドルなので若干重く感じるのと、糸巻き量が100m位しか巻けないのでシーバス用には若干厳しいと思います。
シーバス用にはシングルハンドルの通常品が向いていますね(汗)。
バチ抜け用ルアーとしては下のような物用意しました。

ハルシオンシステム チキチータ Baby
定番中の定番ですが、なぜ釣れるのか不思議です。

ジャクソン(Jackson) にょろにょろ85
不思議な形ですね。
あと10.5cmのゴーストブロディーレッドも用意しました。
DUELアダージョ85 コハクバチ
邪道ヤルキスティック クロアカ
アルファータックルtailwalk SWITCH BLADE120パールチャートなどなど・・・その他いろいろシンペンとスリムミノー用意しました。
これで、バチ抜け対策はバッチリなはず(汗)
さてどうなるか・・・次の大潮の日が楽しみであり怖いようでもあり・・・・・
とにかく、再開しましたのでアドバイスのほどよろしくお願いします。
Posted by 山猫 玉三郎 at 21:12│Comments(3)
この記事へのコメント
活動再開おめでとう?ございます。(笑)
新兵器投入で期待大ですね!
これからの活躍楽しみにしてます。
新兵器投入で期待大ですね!
これからの活躍楽しみにしてます。
Posted by SOUNDMAN at 2009年02月16日 13:55
SOUNDMANさんへ
ご期待にそえるといいんですけど・・・(汗)
道具だけ、増えて釣果はさっぱりです。
真剣に、電気浮きにゴカイの房掛けで釣ろうかと悩みました。
次はワームも一応準備してでかけようかと思ってます(笑)。
サーフの方調子どうですか?
座布団級のヒラメ期待してます。
ご期待にそえるといいんですけど・・・(汗)
道具だけ、増えて釣果はさっぱりです。
真剣に、電気浮きにゴカイの房掛けで釣ろうかと悩みました。
次はワームも一応準備してでかけようかと思ってます(笑)。
サーフの方調子どうですか?
座布団級のヒラメ期待してます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年02月16日 14:44
それが、とうとうダウンしてしまって2・3日寝込んでしまいました。
疲れですね。
早く海に立ちたいです。(涙)
疲れですね。
早く海に立ちたいです。(涙)
Posted by SOUNDMAN at 2009年02月16日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。