皆さんはGW満喫されているでしょうか?
私のほうはまったく関係なくあと2月休み無しでお仕事です。
ニューロッドを購入したのはいいのですが、なかなか釣りに行けません。
ジークラフト ミッドナイトジェッティMJS-872-PE
職場で設備新設、更新不具合、出力不足による機種変更にともない再設置・・・
おまけにマッチングうまくいかず機能停止などトラブル続出!(汗)
GWにはいり部品や業者の手配やらつかず、釣りどころでありませんでした。
ようやく落ち着いたので、短時間だけでかけてみました。
出かけたが満潮から4時間以上過ぎており、水位はだいぶさがっていた。
試し投げを目的にいろんなルアー投げてみました。
3gのJHからサスケ75S、Bay RUF manic、ハイドシャローあたりまで。
ロッド折るの恐かったんでビビリながらですが、軽く投げても飛びます。
さすがに軽いルアーは振り込まないと飛びませんが15g前後は本当にキャストしやすいです。
ただ、20gを越えてくると慣れないせいかビビッてしまい振り切れませんでした。
それでも十分に飛びます
振り切れば相当いきそうですが、重いとやや不安あります。
28gがMAXですが、24gまでにしておいたほうがいい感じです。
(この当たりはもっておられる方どうですか?)
ロッドの感度ですが、確実に流れや泳ぎを伝えてくれますが、先調子の感じなんで人によっては違和感あるかもしれません。
驚くのは3gに2.5インチのワームつけても十分に飛びますんで尺メバル、チヌでもいけますね。
ただ、PNBだったので乗りの調子なんかはまったく不明です。(汗)
アキュラシーはロッドぶれないっし、軽く振っても飛ぶんで本当に最高です。
いずれにしても、試し投げと・・・(汗)
今夜ウェーディング予定しているんで再度インプレします。
なんやかんやで、水深50cm以下になり、いつものメバルロッドに2.5gJHにワーム。
皆さんがチヌ出し始められたんで狙ってみました。
結果はごらんの通りです。
判で押したように30cm前後の本チヌだらけ・・・・
JHは今回は
クロスヘッドでワームはベビサーといつも通り。
1時間位でこんな感じでした。
ハードルアーで釣ってる青年いたんで帰る際にJHにワーム一式あげて釣り方レクチャー。
すぐに2匹釣り、びっくり&はまっていたようである。
ただ、持って帰るようでちょっぴり後悔した。
あんまりうまくないからリリースするようには言ったがどうなるか?