ちょっと時間たってしまいましたが、21日から25日まで休暇でした。
その間のお話です。
21日夜
ようやく休みということで、昼間ポイント谷山店にセールということで物色。
ルアー少しだけ買う。
魔の7さんよりナイトウェーディングのお誘いうけ、K川で待ち合わせる。
満潮から下げをねらいウエーディングポイントに入る。
まずは
Tuned K-TEN リップルポッパー レッドヘッドで様子伺う。
反応はすごくあるもショートバイトだらけである。
魔の7さんも、サイズ小さいのか、ショートバイトの嵐のようである。
ようやくセイゴサイズを一匹あげる。
その後もあいかわらず、ショートバイトだらけで、魔の7さんもセイゴクラスの猛攻に苦戦されていたいた。
ルアーチェンジもさっぱりで前日活躍した、
sasuke 75shadボラを投入。
数投目にゆっくりとリトリーブすると岸から5m位のところで不意をつかれ強烈な当り!
ドラグとまらず、小型のエイ釣ったと思い「へんなもの釣った」と魔の7さんに告げた。
寄せてみると?
恥ずかしながらチヌでした。(汗)
ちょうど50cmの年無しでした。
その後あたりなくなり、魔の7さんもセイゴサイズだけで、大きいのいないと判断し、終了となる。
魔の7さんにわざわざ来てもらったのに申し訳ない感じでした。
魔の7さん画像ありがとうございました。
22日
夜9:00にJiJiさんと初コラボでJiJiさんのHGのM川にいく。
市役所の駐車場にて待ち合わせ。
ご挨拶し、さっそく案内していただく。
M川は比較的足場もよく、いろんなポイント教えていただく。
ガナさんも合流し、釣り開始。
第一投で、ブルースコード7gをぎりぎりねらったが岸に飛ばして紛失。
JiJiさんに探してもらうも紛失。(恥ずかしかったです。)
細かい部分は
JiJiさんのブログにあるとおりでした。
yuki32さんも遅れて合流され、AM2:00過ぎまでがんばりましたが、マイクロセイゴのみと残念な結果でした。
ただ、皆さんとお会いでき楽しい時間過ごさせてもらいました。
これからも、よろしく御願いします。
23日
朝帰りして寝ていると弟よりレジャーボートで釣りにいかないかと誘われる。
二つ返事で出かけた。
結果は1回だけ大物が釣れた魚に食いつかれ、バラシありましたが、ベラやバリ(30cmくらい)の猛攻で
厳しいものでした。弟がワカシ釣ったので、ジギングロッドだしてやりましたが・・・・(汗)
最後はくたくたになり終了。
24日、25日は原発横のデカメッキ狙いたかったのですが、体調不良で寝てまして、両親を温泉に
つれていくなど雑用こなすだけとなってしまいました。
こんな感じで休暇終わってしまいましたが、まだまだ体力回復していない感じです。
ボチボチ釣りもやっていこうと思います。
無理はいけないですね。