2010年01月23日
メバリングデビュー
ようやく休暇終えましたが、その間のことちょこっと記事にしてみました。
12日の午後から休暇にはいったのですが、天気予報は翌日から雪(汗)
実家に帰省しました。
正直そんなに積もらないと思い早朝サーフ(無謀)を予定してました。
朝起きてみると、鹿児島とは思えぬ雪景色。

再度布団の中にもぐりこむしかありません。
両親を夜、近場の温泉に連れて行く。
翌日も雪が降っている。
日頃の行い悪いせいかと愕然とする。
しかたないので、メバリングに備えてジグヘッドにワーム装着して時間つぶす。
携帯のメール呼び出してみるとずいぶん前にタケさんとJiJiさんからきていた。(汗)
JiJiさんに筏釣り企画してもらったり、コラボ計画してもらうもタイミング合わずうまくいかなかった。
タケさんとなんとか連絡とれ15日夜いよいよメバリングデビューすることになる。
当日、待ち合わせしてタケさんにポイントにつれていってもらう。
最初のポイント条件よさそうだったが、不発。
私の方は極細ラインに悪戦苦闘し、トラブルに悩まされる。(汗)
次のポイントに移動して、釣行開始。
ボイルもあり、活性高くタケさんは順調にゲットする。
私がデカいのばらしたたら急に活性おち場所移動。
そこでようやく初メバル。

ちっちゃい(汗)
そのあと13cm位のを追加し、カサゴ1匹釣ったところで終了。
タケさんいろいろ教えてもらいありがとうございました。
すっかり疲れて次の日は午前中寝てました。(笑)
17日に昼間からK元港などいろいろ回る。
姿は確認するもまったく反応なくようやく1匹。

これまた小さい初昼メバルです。(笑)
夜になるとうってかわりあたり頻発しますが、なかなか乗せきれません。
後半ようやく合わせのタイミングつかみなんとかカサゴ交じりで釣れだしました。
結果はこんな感じでした。

20日もでかけ、ポイントいろいろ探索しアジ交じりで同じような感じで釣れます。
ただ、当たりに対してだいぶフッキングできるようになり15cm以上を10数匹持ち帰る。

これで満足するも、1日に休日延びた。
21日もでかけてみた。
着いてみるとえらく強風でおまけに雨交じり。(汗)
帰ろうかと思うも風裏探してやってみる。
雨の合間に釣っていく。
デクスターでやっていると、投げるたびにカラカラいう?
よく見ると下から3番目のガイドが付け根かれ折れているではないですか。(涙)
ぶつけてもいないのに頭いたくなる。
ロッド交換し雨の合間に渋いなか10匹ほど釣り6匹ほど15cmオーバーキープしていた。
クーラーは発砲スチロールで車の中に後ろのドア開けた状態でに置いておいた。
時々カリカリ音がする。
気にしないで釣っているとまたガリガリと後ろで音がする。
そのうちガタガタ、ドスドスと車が騒がしい。
戻ってみるとクーラーかじって蓋開けて中身の一番大きいやつから2匹持っていっていた。(笑)
野良猫の仕業みたいです。(涙)
雨も激しくなり帰宅。
タケさんのおかげでメバリングデビューでき、十分に楽しめた。
また2ケ月後に再チャレンジしてみたいと思う。
その間はアジング頑張ってみます。
12日の午後から休暇にはいったのですが、天気予報は翌日から雪(汗)
実家に帰省しました。
正直そんなに積もらないと思い早朝サーフ(無謀)を予定してました。
朝起きてみると、鹿児島とは思えぬ雪景色。
再度布団の中にもぐりこむしかありません。
両親を夜、近場の温泉に連れて行く。
翌日も雪が降っている。
日頃の行い悪いせいかと愕然とする。
しかたないので、メバリングに備えてジグヘッドにワーム装着して時間つぶす。
携帯のメール呼び出してみるとずいぶん前にタケさんとJiJiさんからきていた。(汗)
JiJiさんに筏釣り企画してもらったり、コラボ計画してもらうもタイミング合わずうまくいかなかった。
タケさんとなんとか連絡とれ15日夜いよいよメバリングデビューすることになる。
当日、待ち合わせしてタケさんにポイントにつれていってもらう。
最初のポイント条件よさそうだったが、不発。
私の方は極細ラインに悪戦苦闘し、トラブルに悩まされる。(汗)
次のポイントに移動して、釣行開始。
ボイルもあり、活性高くタケさんは順調にゲットする。
私がデカいのばらしたたら急に活性おち場所移動。
そこでようやく初メバル。
ちっちゃい(汗)
そのあと13cm位のを追加し、カサゴ1匹釣ったところで終了。
タケさんいろいろ教えてもらいありがとうございました。
すっかり疲れて次の日は午前中寝てました。(笑)
17日に昼間からK元港などいろいろ回る。
姿は確認するもまったく反応なくようやく1匹。
これまた小さい初昼メバルです。(笑)
夜になるとうってかわりあたり頻発しますが、なかなか乗せきれません。
後半ようやく合わせのタイミングつかみなんとかカサゴ交じりで釣れだしました。
結果はこんな感じでした。
20日もでかけ、ポイントいろいろ探索しアジ交じりで同じような感じで釣れます。
ただ、当たりに対してだいぶフッキングできるようになり15cm以上を10数匹持ち帰る。
これで満足するも、1日に休日延びた。
21日もでかけてみた。
着いてみるとえらく強風でおまけに雨交じり。(汗)
帰ろうかと思うも風裏探してやってみる。
雨の合間に釣っていく。
デクスターでやっていると、投げるたびにカラカラいう?
よく見ると下から3番目のガイドが付け根かれ折れているではないですか。(涙)
ぶつけてもいないのに頭いたくなる。
ロッド交換し雨の合間に渋いなか10匹ほど釣り6匹ほど15cmオーバーキープしていた。
クーラーは発砲スチロールで車の中に後ろのドア開けた状態でに置いておいた。
時々カリカリ音がする。
気にしないで釣っているとまたガリガリと後ろで音がする。
そのうちガタガタ、ドスドスと車が騒がしい。
戻ってみるとクーラーかじって蓋開けて中身の一番大きいやつから2匹持っていっていた。(笑)
野良猫の仕業みたいです。(涙)
雨も激しくなり帰宅。
タケさんのおかげでメバリングデビューでき、十分に楽しめた。
また2ケ月後に再チャレンジしてみたいと思う。
その間はアジング頑張ってみます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 22:14│Comments(25)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは~
初メバルおめでとうございます。
世間ではこれを釣れてるって言うんですよ(笑)
私の世界では爆釣とも・・・(汗)
たぶん、これでメバリングにハマって、すぐ行きたくなるはずです。
それにしても、野盗のかたは大きいのを見事に選ばれる。
私もかつてやられて、それ以来クーラーを持っていくようにしてます。
すると釣れなくなったり・・・して(泣)
(1コメ返しなったかな?)
初メバルおめでとうございます。
世間ではこれを釣れてるって言うんですよ(笑)
私の世界では爆釣とも・・・(汗)
たぶん、これでメバリングにハマって、すぐ行きたくなるはずです。
それにしても、野盗のかたは大きいのを見事に選ばれる。
私もかつてやられて、それ以来クーラーを持っていくようにしてます。
すると釣れなくなったり・・・して(泣)
(1コメ返しなったかな?)
Posted by リーダー at 2010年01月23日 23:28
こんばんです!
メバリングデビュー おめでとうございました!
どうでしたか、メバリングは?!
良型になると、ヒキがかなり強くなってきますので、かなり楽しいですよ。
二ヵ月後に再チャレンジされるみたいですが、その頃になると、良型のメバル結構釣れますので、その時は、是非デカメバルゲットしてくださいね!
メバリングデビュー おめでとうございました!
どうでしたか、メバリングは?!
良型になると、ヒキがかなり強くなってきますので、かなり楽しいですよ。
二ヵ月後に再チャレンジされるみたいですが、その頃になると、良型のメバル結構釣れますので、その時は、是非デカメバルゲットしてくださいね!
Posted by おしん at 2010年01月23日 23:41
こんばんは!
初メバルおめでとうございます!!(^^)/
しかも自分のアベレージサイズよりデカい( ̄○ ̄;)
3ヶ月も待てますか?(笑)
またじゃんじゃん釣られて下さい!(^^)
追伸
山猫さん猫を呼び寄せる力もあるみたいですね(笑)
初メバルおめでとうございます!!(^^)/
しかも自分のアベレージサイズよりデカい( ̄○ ̄;)
3ヶ月も待てますか?(笑)
またじゃんじゃん釣られて下さい!(^^)
追伸
山猫さん猫を呼び寄せる力もあるみたいですね(笑)
Posted by メガチン at 2010年01月24日 00:01
こんにちは!
鹿児島市内でメバルが釣れたら私も直ぐに行きたいですよ、メバル楽しいですよね。でも直ぐにマスターされてお見事です。私はアジング頑張ります。
鹿児島市内でメバルが釣れたら私も直ぐに行きたいですよ、メバル楽しいですよね。でも直ぐにマスターされてお見事です。私はアジング頑張ります。
Posted by esu3go at 2010年01月24日 11:07
リーダーさんへ
1コメありがとうございました。(笑)
回重ねるごとに釣れるようになりました。
アジングもやったんですが、渋いとアジの方がはるかに難しいですね。
本当に野良猫でかいのから持っていきます。お供えだと思うしかないですね。(汗
おしんさんへ
20cm超えるとかなり引きますね。
でもこのサイズでもなかなか釣れませね。尺なんて・・夢みたいです。
メガチンさんへ
正直待てません。(笑)
いまからでも行きたいくらいです。
猫は正直びっくりしました。
発砲スチロールかじるなんて予想もしませんでした。猫も必死ですね。(汗)
esu3goさんへ
本当にそう思います。
どんなに楽しいかと思います。
アジングは釣るのもですが、取り込みまで気を使うし難しいですね。
アジングも修行したいです。
1コメありがとうございました。(笑)
回重ねるごとに釣れるようになりました。
アジングもやったんですが、渋いとアジの方がはるかに難しいですね。
本当に野良猫でかいのから持っていきます。お供えだと思うしかないですね。(汗
おしんさんへ
20cm超えるとかなり引きますね。
でもこのサイズでもなかなか釣れませね。尺なんて・・夢みたいです。
メガチンさんへ
正直待てません。(笑)
いまからでも行きたいくらいです。
猫は正直びっくりしました。
発砲スチロールかじるなんて予想もしませんでした。猫も必死ですね。(汗)
esu3goさんへ
本当にそう思います。
どんなに楽しいかと思います。
アジングは釣るのもですが、取り込みまで気を使うし難しいですね。
アジングも修行したいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月24日 15:12
メバリングデビュー
初ゲットおめでとうございます!
難なく釣り上げるところは
さすが山猫さん!
筏攻略の道も切り開いて下さい
あそこは本当にわからん!
ムズカシイ~~(悲)
初ゲットおめでとうございます!
難なく釣り上げるところは
さすが山猫さん!
筏攻略の道も切り開いて下さい
あそこは本当にわからん!
ムズカシイ~~(悲)
Posted by マロニー at 2010年01月24日 19:36
こんばんは。
ハプニングもあった様ですが、メバリングの初物キャッチ、おめでとうございます。
メバリングも、食いのいい日と、悪い日がありますけど
次回は、納得サイズを、釣ってくださいね。
デイは、リアクション系で狙われると良いですよ(ナイトでも効きますが)
ハプニングもあった様ですが、メバリングの初物キャッチ、おめでとうございます。
メバリングも、食いのいい日と、悪い日がありますけど
次回は、納得サイズを、釣ってくださいね。
デイは、リアクション系で狙われると良いですよ(ナイトでも効きますが)
Posted by キリン at 2010年01月24日 20:57
マロニーさんへ
いやーーけっこう厳しかったです。
アジングの方が渋くなると繊細さがすごすぎてお手上げでした。
また、勉強してみたいところです。
筏はどうしてもやりたので、よろしくい願いします。
できれば、居酒屋マロニーにも行きたいです。(笑)
キリンさんへ
日中のメバルは正直難しいですね。
リアクション系も試したんですが、見えているやつには何してもだめでした。
次はもう少し大きいの釣ってみたいです。
いやーーけっこう厳しかったです。
アジングの方が渋くなると繊細さがすごすぎてお手上げでした。
また、勉強してみたいところです。
筏はどうしてもやりたので、よろしくい願いします。
できれば、居酒屋マロニーにも行きたいです。(笑)
キリンさんへ
日中のメバルは正直難しいですね。
リアクション系も試したんですが、見えているやつには何してもだめでした。
次はもう少し大きいの釣ってみたいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月25日 00:02
こんばんは!
いやいやこれだけ釣れればご立派としかいいようがありません。
メバルデビューおめでとうございます。
かなりサイズもいいように思いますし、私のホームではこれだけの数は出せません!
いやいやこれだけ釣れればご立派としかいいようがありません。
メバルデビューおめでとうございます。
かなりサイズもいいように思いますし、私のホームではこれだけの数は出せません!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年01月25日 00:02
鹿児島も凄く雪、積もったんですね~
めばるはどの様に食されたのでしょうか?
あ~ 食べた~い(笑
めばるはどの様に食されたのでしょうか?
あ~ 食べた~い(笑
Posted by seitenn at 2010年01月25日 08:15
軟弱釣師さんへ
タケさんの手ほどきのおかげです。
一度やるとまたやりたくてしかたないです。
こちらでは、アジングしかやりようないんですが、一人でポイント開拓は難しいです。
タケさんの手ほどきのおかげです。
一度やるとまたやりたくてしかたないです。
こちらでは、アジングしかやりようないんですが、一人でポイント開拓は難しいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月25日 08:22
こんにちは
メバリング出来ましたか。
簡単でしょ、居れば釣れると思います。
お初でこの釣果はさすがです。
これでのめり込んで行くんですよ、気を付けてください。
メバリング出来ましたか。
簡単でしょ、居れば釣れると思います。
お初でこの釣果はさすがです。
これでのめり込んで行くんですよ、気を付けてください。
Posted by edo at 2010年01月25日 09:52
edoさんへ
ほんとうにのめり込みそうです。
幸化不幸か2ケ月に一回しかできないので(涙)
アジングで真似事みたいなのや廊下と思います。
ただ、アジングも難しくて・・(汗)
ほんとうにのめり込みそうです。
幸化不幸か2ケ月に一回しかできないので(涙)
アジングで真似事みたいなのや廊下と思います。
ただ、アジングも難しくて・・(汗)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月25日 12:17
こんにちは(^_^)
メバリングデビュー、おめでとう
ございます(v〇v)
野良猫ちゃん、駄目よ~(^^;)
猫ちゃん2匹飼ってるので、
あまり強く怒れないコナン君♪
山猫さんほどの腕前なら、コツを
掴めば、さらに楽しめますよ♪
※ほとんど、コツは習得されたのでは。
ここ2週間、家で待機状態ですが、
以前は、最高4日くらい漁港に
通ってましたから(笑)
メバリングデビュー、おめでとう
ございます(v〇v)
野良猫ちゃん、駄目よ~(^^;)
猫ちゃん2匹飼ってるので、
あまり強く怒れないコナン君♪
山猫さんほどの腕前なら、コツを
掴めば、さらに楽しめますよ♪
※ほとんど、コツは習得されたのでは。
ここ2週間、家で待機状態ですが、
以前は、最高4日くらい漁港に
通ってましたから(笑)
Posted by konanchan61 at 2010年01月25日 15:02
いいメバルですねー!
年老いた両親に時々メバルを釣って帰るんですが、火の通った魚を食べない自分には分かりませんが、美味しいそうですね。
年老いた両親に時々メバルを釣って帰るんですが、火の通った魚を食べない自分には分かりませんが、美味しいそうですね。
Posted by オニさん at 2010年01月25日 21:05
seitennさんへ
メバルは母親が煮付けとカラアゲにしていました。
どちらもおいしかったです。
konanchan61さんへ
野良猫も必死なんでしょうね。(汗)
コツはつかめたかどうかは分かりませんが、だんだん釣れるようにはなってきました。
そちらはこれからどんどん良くなると思うのでハンターさんと頑張って見てください。
オニさんへ
先日は掲示板失礼しました。
オニさんは刺身しか食べないんですか!
メバルの刺身も美味しいですよね。
アジはもっとうまいかも(笑)
メバルは煮付けが一番かもしれません。
メバルは母親が煮付けとカラアゲにしていました。
どちらもおいしかったです。
konanchan61さんへ
野良猫も必死なんでしょうね。(汗)
コツはつかめたかどうかは分かりませんが、だんだん釣れるようにはなってきました。
そちらはこれからどんどん良くなると思うのでハンターさんと頑張って見てください。
オニさんへ
先日は掲示板失礼しました。
オニさんは刺身しか食べないんですか!
メバルの刺身も美味しいですよね。
アジはもっとうまいかも(笑)
メバルは煮付けが一番かもしれません。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月25日 21:23
こんばんは(^o^)/山猫さま☆私もメバル始めました♪
軟弱釣師さんからご教授いただいたチヌウェポンでチヌ狙いで偶然ヒットがきっかけですが(^-^;
軟弱釣師さんからご教授いただいたチヌウェポンでチヌ狙いで偶然ヒットがきっかけですが(^-^;
Posted by ロンドベル at 2010年01月25日 21:35
おかえりなさい。。
初メバ獲れたようでなによりです。
次はご一緒したいです。。
ちょっとマジになるサイズ獲らせて差し上げましょう(^^
初メバ獲れたようでなによりです。
次はご一緒したいです。。
ちょっとマジになるサイズ獲らせて差し上げましょう(^^
Posted by こはる at 2010年01月26日 01:21
ロンドベルさんへ
メバルいいですよね。
私と違いいつでも行けるでしょうから、極めてください。
軟弱釣師師匠がいらっしゃるのでどんどん上達されますよ。
こはるさんへ
是非コラボよろしく御願いします。
エンドルヒンでまくりのサイズ御願いします。(笑)
おいまささんともコラボできたら最高ですね。
メバルいいですよね。
私と違いいつでも行けるでしょうから、極めてください。
軟弱釣師師匠がいらっしゃるのでどんどん上達されますよ。
こはるさんへ
是非コラボよろしく御願いします。
エンドルヒンでまくりのサイズ御願いします。(笑)
おいまささんともコラボできたら最高ですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月26日 08:23
こんばんは~
メバリングデビュー、おめでとうございます^^
17日は、結構な数量連れたみたいで、もうコツを掴んだみたいで、流石です(^_^)v
アジングでもしっかり釣果ですが、「猫」にやられましたね^^;
メバリングデビュー、おめでとうございます^^
17日は、結構な数量連れたみたいで、もうコツを掴んだみたいで、流石です(^_^)v
アジングでもしっかり釣果ですが、「猫」にやられましたね^^;
Posted by excel at 2010年01月26日 23:25
excelさんへ
コツといえるものではないですが、いくらか釣れるようになりました。
猫にはびっくりです。
かじっちゃうなんて予想外でした。
また2ケ月後が楽しみです。
コツといえるものではないですが、いくらか釣れるようになりました。
猫にはびっくりです。
かじっちゃうなんて予想外でした。
また2ケ月後が楽しみです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月27日 08:39
こんにちは~!
メバルも居場所は大体わかりますけどね~、今度つり方教えてください。。。
メバルも居場所は大体わかりますけどね~、今度つり方教えてください。。。
Posted by JiJi
at 2010年01月30日 10:17

JiJiさんへ
単純に1gちょいのジグヘッドにワームつけてゆっくりリトリーブしただけです。(汗)
いて、活性たかければすぐ食ってきます。
JiJiさんのもっている小型のルアーでも大丈夫ですよ。
単純に1gちょいのジグヘッドにワームつけてゆっくりリトリーブしただけです。(汗)
いて、活性たかければすぐ食ってきます。
JiJiさんのもっている小型のルアーでも大丈夫ですよ。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年01月30日 18:00
すごい雪景色ですね。
秋田かと思いました。
でも、今年の秋田は暖冬で、雪があまりないので、今はアスファルトが出ております。
メバリングデビューですか、九州イイですねぇ。
アジングは、美味さも楽しめますよね。
秋田かと思いました。
でも、今年の秋田は暖冬で、雪があまりないので、今はアスファルトが出ております。
メバリングデビューですか、九州イイですねぇ。
アジングは、美味さも楽しめますよね。
Posted by flat hunt at 2010年01月30日 19:07
flat huntさんへ
秋田と比べた・・・・
メバルいいですね。
アジングしかいまできないのでポイント開拓中ですが、困難きわめています。
秋田と比べた・・・・
メバルいいですね。
アジングしかいまできないのでポイント開拓中ですが、困難きわめています。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月01日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。