2010年02月05日
連敗脱出!(汗)
寒い日が続いてます。(汗)
活動再開しましたが、連敗続きで惨澹たるものです。
アジングポイント開拓で、軽く3連敗!
大潮周りのシーバスで、怒涛の6連敗目!
ゲン直しでライン巻き直してみることにした。
私の場合、コーティングPEといわれるファイヤーライン16lbとXワイヤー14lbを使用してます。
今回ラパラのRAPINOVA-XX SEABASS 14lbを購入したので、ルビアスのファイヤーラインをバイオに移して巻き直した。
コーティングPE使う理由は適度にコシあるのでトラブル少なく強度あるのでより細いライン使用できます。
この3種の比較をするとコシの強さはファイヤーライン、RAPINOVA-XX 、Xワイヤーの順です。
やはり強度だけだったらファイヤーラインでしょうか?
ただ、ショックリーダーをFGノットで結んでみましたが、RAPINOVA-XX 、Xワイヤーは問題ないですが、
ファイヤーラインはコシあるので絞めこむときにきれいに出来ない場合あります。
少し慣れが必要かも。
ライン巻き直して早朝サーフ企画してましたが、あまりの寒さに布団から出られませんでした。(汗)
やむなく、夕方の5時に干潮ということでウェーディングすることにしました。
5時過ぎに現地に着き準備していると、知り合いの方も来られる。
話聞くと、小さいのは出ているとのこと。
準備して5時半位から釣り始める。
まずは一番信頼しているsasuke SF-120 裂波キスから始める。
ゆっくりリトリーブすると3投目にググッとくる。
頭ふってくるので、アイツだと確信する。

やはり、43cmのマゴチです。
ただ、私の場合、これを釣ると不吉なことが起こる。(汗)
写真とりすばやくリリースし、無事海に帰ってもらう。
隣も同時くらいに小さなヒラメが釣れる。
地合かと思い急ぎ投げるとルアーが途中から急に変な動きなる。
寄せて見るとありえないみたいにリーダーとラインとルアーが絡んでいる。
それを直していると急に仕事の電話はいるやなんだで地合すぎ暗くなると
まったく当たりなくなる。
ベイトざわついているが、当たりさっぱりなくなる。
マゴチの祟り恐くなり、引き上げた。
なんとか7連敗は免れました。
今度はシーバスなんとかしたいところです。
活動再開しましたが、連敗続きで惨澹たるものです。
アジングポイント開拓で、軽く3連敗!
大潮周りのシーバスで、怒涛の6連敗目!
ゲン直しでライン巻き直してみることにした。
私の場合、コーティングPEといわれるファイヤーライン16lbとXワイヤー14lbを使用してます。
今回ラパラのRAPINOVA-XX SEABASS 14lbを購入したので、ルビアスのファイヤーラインをバイオに移して巻き直した。
コーティングPE使う理由は適度にコシあるのでトラブル少なく強度あるのでより細いライン使用できます。
この3種の比較をするとコシの強さはファイヤーライン、RAPINOVA-XX 、Xワイヤーの順です。
やはり強度だけだったらファイヤーラインでしょうか?
ただ、ショックリーダーをFGノットで結んでみましたが、RAPINOVA-XX 、Xワイヤーは問題ないですが、
ファイヤーラインはコシあるので絞めこむときにきれいに出来ない場合あります。
少し慣れが必要かも。
ライン巻き直して早朝サーフ企画してましたが、あまりの寒さに布団から出られませんでした。(汗)
やむなく、夕方の5時に干潮ということでウェーディングすることにしました。
5時過ぎに現地に着き準備していると、知り合いの方も来られる。
話聞くと、小さいのは出ているとのこと。
準備して5時半位から釣り始める。
まずは一番信頼しているsasuke SF-120 裂波キスから始める。
ゆっくりリトリーブすると3投目にググッとくる。
頭ふってくるので、アイツだと確信する。
やはり、43cmのマゴチです。
ただ、私の場合、これを釣ると不吉なことが起こる。(汗)
写真とりすばやくリリースし、無事海に帰ってもらう。
隣も同時くらいに小さなヒラメが釣れる。
地合かと思い急ぎ投げるとルアーが途中から急に変な動きなる。
寄せて見るとありえないみたいにリーダーとラインとルアーが絡んでいる。
それを直していると急に仕事の電話はいるやなんだで地合すぎ暗くなると
まったく当たりなくなる。
ベイトざわついているが、当たりさっぱりなくなる。
マゴチの祟り恐くなり、引き上げた。
なんとか7連敗は免れました。
今度はシーバスなんとかしたいところです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 13:40│Comments(29)
│マゴチ
この記事へのコメント
こんにちは!
私はXワイヤーしか使った事が有りませんが良いラインだと思います、コーティングが取れるとトラブル多発ですがね。マゴチの祟り??本当にあるのでしょうかね?
私はXワイヤーしか使った事が有りませんが良いラインだと思います、コーティングが取れるとトラブル多発ですがね。マゴチの祟り??本当にあるのでしょうかね?
Posted by esu3go
at 2010年02月05日 17:39

こんにちは
連敗脱出良かったですね。
サーフはやったことが有りませんが、波を受けながらの釣りもおもしろそうですね。
マゴチも釣ったことが無いんですが、このサイズになれば引きも結構オモシロイのでは?
連敗脱出良かったですね。
サーフはやったことが有りませんが、波を受けながらの釣りもおもしろそうですね。
マゴチも釣ったことが無いんですが、このサイズになれば引きも結構オモシロイのでは?
Posted by edo
at 2010年02月05日 18:19

こんばんは。
何はともあれ連敗脱出できて良かったですね。
山猫さんほどの手練なら、あまり心配していませんでしたが(笑)
こちらでアジングなんてやると、6連敗くらいすぐですよ(爆)
マゴチは羨ましいですが・・・人それぞれ背負うものがあるんですね(汗)
こちらには良い雰囲気のサーフがないので、憧れる釣りではありますね^^
何はともあれ連敗脱出できて良かったですね。
山猫さんほどの手練なら、あまり心配していませんでしたが(笑)
こちらでアジングなんてやると、6連敗くらいすぐですよ(爆)
マゴチは羨ましいですが・・・人それぞれ背負うものがあるんですね(汗)
こちらには良い雰囲気のサーフがないので、憧れる釣りではありますね^^
Posted by リーダー at 2010年02月05日 18:51
esu3goさんへ
おっしゃるとおりXワイヤーコーティング落ちやすいです。
スムーズ等の潤滑剤使用したほうがいいです。
それぞれ長所と欠点ありますが、うまく使うとやはりいいです。
祟りはたまたまですが、致命的な被害被るのでビビッてます。(汗)
edoさんへ
サーフ面白いですよ。
ただ、何にも反応ないときは風景ずっと変わらないのでえらく苦痛です。
マゴチはこのサイズとサーフ用ロッドの強さ考えるとたいしたことないです。
リーダーさんへ
本当に泥沼地獄から抜けたくてついサーフに逃げました。
去年もまったく同じでした。(汗)
ちょこっとした海岸だったらいけますよ。
意外にだれもやっていないので穴場的な釣りです。
おっしゃるとおりXワイヤーコーティング落ちやすいです。
スムーズ等の潤滑剤使用したほうがいいです。
それぞれ長所と欠点ありますが、うまく使うとやはりいいです。
祟りはたまたまですが、致命的な被害被るのでビビッてます。(汗)
edoさんへ
サーフ面白いですよ。
ただ、何にも反応ないときは風景ずっと変わらないのでえらく苦痛です。
マゴチはこのサイズとサーフ用ロッドの強さ考えるとたいしたことないです。
リーダーさんへ
本当に泥沼地獄から抜けたくてついサーフに逃げました。
去年もまったく同じでした。(汗)
ちょこっとした海岸だったらいけますよ。
意外にだれもやっていないので穴場的な釣りです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月05日 22:28
お邪魔します。。
色んなライン使ってますね(^^)
マゴチの祟り・・その後異変は無いでしょうか(爆)
オイラもも少ししたら桜鱸始めましょうかね♪
でも、メバルが忙しいかも(^^;
色んなライン使ってますね(^^)
マゴチの祟り・・その後異変は無いでしょうか(爆)
オイラもも少ししたら桜鱸始めましょうかね♪
でも、メバルが忙しいかも(^^;
Posted by こはる at 2010年02月05日 22:34
こんばんは~!
とりあえず~、おめでとうございます。
こちら、マロニーさんと毎日、何処行く~?
・・・・、どうしよう??
の~、連続ですよ!!
とりあえず~、おめでとうございます。
こちら、マロニーさんと毎日、何処行く~?
・・・・、どうしよう??
の~、連続ですよ!!
Posted by JiJi
at 2010年02月05日 22:53

追伸:お知らせ頂いた件、了解しました。
先程気付きました~、、、。
どうもです~!!
先程気付きました~、、、。
どうもです~!!
Posted by JiJi
at 2010年02月06日 00:11

こんばんは!
連敗脱出おめでとうございます!
でもジンクスのマゴチは不吉でしたね。
でもそのうち逆に幸運の魚になる日がくるかもしれませんよ(!?)
私は一通り道具をそろえたのですがいかんせんタイミングが合わずまだ出撃できておりません・・・
でも不幸中の幸い、釣果もきかないのでよかったです(爆)
ポワソンマスターを略してPMになりました^^
宜しくお願い致します!
連敗脱出おめでとうございます!
でもジンクスのマゴチは不吉でしたね。
でもそのうち逆に幸運の魚になる日がくるかもしれませんよ(!?)
私は一通り道具をそろえたのですがいかんせんタイミングが合わずまだ出撃できておりません・・・
でも不幸中の幸い、釣果もきかないのでよかったです(爆)
ポワソンマスターを略してPMになりました^^
宜しくお願い致します!
Posted by PM
at 2010年02月06日 00:21

こはるさんへ
いまのところ異常なしです。(汗)
今回はすばやく海に返したのがよかったのかも?
スズキもいいですが、メバルはもっと楽しいのでうらやましいです。
JiJiさんへ
シーバス厳しいですね。
一名の例外の方除いて。
マロニーさんと一緒に頑張ってください。
PMさんへ
名前短くなって入力助かります。(笑)
幸運の魚になって欲しいです。
サーフも面白いですが、釣れないと風景変わんないんで修行に変身します。
最初は単独でなく誰かと一緒に行った方が精神的には楽ですよ。
いまのところ異常なしです。(汗)
今回はすばやく海に返したのがよかったのかも?
スズキもいいですが、メバルはもっと楽しいのでうらやましいです。
JiJiさんへ
シーバス厳しいですね。
一名の例外の方除いて。
マロニーさんと一緒に頑張ってください。
PMさんへ
名前短くなって入力助かります。(笑)
幸運の魚になって欲しいです。
サーフも面白いですが、釣れないと風景変わんないんで修行に変身します。
最初は単独でなく誰かと一緒に行った方が精神的には楽ですよ。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月06日 09:47
連敗脱出、おめでとうございます~
不吉な魚でしょうが釣れるだけでいいじゃないっすか~!
こちらはモヤモヤ状態が続いています(悲)
不吉な魚でしょうが釣れるだけでいいじゃないっすか~!
こちらはモヤモヤ状態が続いています(悲)
Posted by マロニー
at 2010年02月06日 13:04

この時期にマゴチをゲットするとは、なかなかスゴイ腕前だと思います!
潮の流れ方や釣れる時の独特の匂いを自然に感じ取られているのではないでしょうか。
潮の流れ方や釣れる時の独特の匂いを自然に感じ取られているのではないでしょうか。
Posted by オニさん at 2010年02月06日 17:00
マロニーさんへ
本当は感謝しないといけないですよね。
例の大物なんとかしとめてください。
オニさんへ
こちらは2月過ぎくらいから産卵のため浅場によってきます。
逆に夏は深みに落ちます。
リトリーブ遅すぎだと思うんですが、
いつもヒラメじゃなくマゴチつれます。
ヒラメにきて欲しいです。
本当は感謝しないといけないですよね。
例の大物なんとかしとめてください。
オニさんへ
こちらは2月過ぎくらいから産卵のため浅場によってきます。
逆に夏は深みに落ちます。
リトリーブ遅すぎだと思うんですが、
いつもヒラメじゃなくマゴチつれます。
ヒラメにきて欲しいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月06日 17:27
こんにちは(^o^)/マゴチ釣ったことも、実物見た事もないので、釣ってみたいです☆
私まだ駆け出しなので、修行です(^o^)/
今日も風&寒さに負けず投げてきました…
投げるだけでひきません (T-T)
私まだ駆け出しなので、修行です(^o^)/
今日も風&寒さに負けず投げてきました…
投げるだけでひきません (T-T)
Posted by ロンドベル at 2010年02月06日 17:52
こんばんは。
連敗脱出されて良かったですね。
寒い中でも、行かれた甲斐がありましたね。
次回は、ヒラメちゃんゲットして下さいね(^^)
連敗脱出されて良かったですね。
寒い中でも、行かれた甲斐がありましたね。
次回は、ヒラメちゃんゲットして下さいね(^^)
Posted by キリン at 2010年02月06日 18:07
へ~
マゴチって夏の魚かと思ってました!!
そちらでは夏は暑すぎるんですかね~?
あ~お刺身食べたいなぁ~
マゴチって夏の魚かと思ってました!!
そちらでは夏は暑すぎるんですかね~?
あ~お刺身食べたいなぁ~
Posted by seitenn at 2010年02月06日 19:08
お晩です。
マゴチおめでとうございます。
ヒラメもそのうちやって来そうですね。
摩擦系ノット、どうですか?
私は使ってないので。
マゴチおめでとうございます。
ヒラメもそのうちやって来そうですね。
摩擦系ノット、どうですか?
私は使ってないので。
Posted by flat hunt at 2010年02月06日 22:08
ロンドベルさんへ
マゴチはサーフ狙いでよく来ますよ。
最初は通うことで、いろいろ見えてくるものあるんで、頑張ってください。
キリンさんへ
本当にヒラメ釣りたいです。
どうもマゴチしかこないんですよね。
リトリーブゆっくりすぎるのかも?
seitennさんへ
基本夏になると浅場に寄ってくる魚ですよね。
こちらではこの時期から寄ってくるみたいです。
flat huntさんへ
ヒラメきて欲しいんですけど。
どうもマゴチが多いですね。
摩擦系ノットはきちんと組むとガイドに当たらないし、強いのでいいです。
FGは日中ならすぐに組めるんですが、
老眼では夜はきついです。(汗)
マゴチはサーフ狙いでよく来ますよ。
最初は通うことで、いろいろ見えてくるものあるんで、頑張ってください。
キリンさんへ
本当にヒラメ釣りたいです。
どうもマゴチしかこないんですよね。
リトリーブゆっくりすぎるのかも?
seitennさんへ
基本夏になると浅場に寄ってくる魚ですよね。
こちらではこの時期から寄ってくるみたいです。
flat huntさんへ
ヒラメきて欲しいんですけど。
どうもマゴチが多いですね。
摩擦系ノットはきちんと組むとガイドに当たらないし、強いのでいいです。
FGは日中ならすぐに組めるんですが、
老眼では夜はきついです。(汗)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月07日 14:39
こんばんは
連敗脱出、まずは、よしとしましょう
マゴチ、すごいじゃないですか
連敗脱出、まずは、よしとしましょう
マゴチ、すごいじゃないですか
Posted by がんちゃん
at 2010年02月07日 20:43

こんばんは!
連敗脱出おめでとうございます!!!
いいサイズのマゴチですねぇ
私だったら大喜びですが(笑
因みに私も現在連敗中です(泣
しまいにはこの週末風邪で寝込んで
ようやく起きだしたところです・・・
2月はいかんですねぇ・・・
連敗脱出おめでとうございます!!!
いいサイズのマゴチですねぇ
私だったら大喜びですが(笑
因みに私も現在連敗中です(泣
しまいにはこの週末風邪で寝込んで
ようやく起きだしたところです・・・
2月はいかんですねぇ・・・
Posted by チーム坊主 at 2010年02月07日 21:01
がんちゃんさんへ
本当にサーフに逃げてしまいました。
マゴチはいろいろ不吉なこと起こるんでビビッてますが、よく釣れるんでありがたいです。
チーム坊主さんへ
2月は本当に厳しいですよね。
そちらは、メバルあるんで目先変えてみられては。
風邪こじらすと大変なんで、しっかり直してください。
デカメバルorデカアジ期待してます。
本当にサーフに逃げてしまいました。
マゴチはいろいろ不吉なこと起こるんでビビッてますが、よく釣れるんでありがたいです。
チーム坊主さんへ
2月は本当に厳しいですよね。
そちらは、メバルあるんで目先変えてみられては。
風邪こじらすと大変なんで、しっかり直してください。
デカメバルorデカアジ期待してます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月07日 21:32
こんにちは!
遅くなりましたが連敗脱出おめでとうございます!(^^)/
しかもマゴチでの脱出とあって、祟りも解除されたかも(^_^;)
自分は連敗しないものの釣れない→チビ一匹→釣れない→チビ一匹でモヤモヤ溜まってます(>_<)
遅くなりましたが連敗脱出おめでとうございます!(^^)/
しかもマゴチでの脱出とあって、祟りも解除されたかも(^_^;)
自分は連敗しないものの釣れない→チビ一匹→釣れない→チビ一匹でモヤモヤ溜まってます(>_<)
Posted by メガチン at 2010年02月08日 13:08
メガチンさんへ
マゴチはかなりいろんなことあります。
メバル頑張ってばください。
マゴチはかなりいろんなことあります。
メバル頑張ってばください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月08日 21:48
こんにちは(^_^)
連敗脱出、おめでとうございます(v〇v)
いつかは、マゴチも狙ってみたい
のですが、もう少し先になるかも(^^;)
3月19日に、現在出向できてる仕事が
切れて本社に戻りますので、引き継ぎ
等バタバタ状態で(^^;)
友人のブログにお邪魔するタイミング
も少々遅れててm〇m
先週末は、ハンターさんの今年初釣り
に同行して楽しんできました♪
私も、久しぶりの釣りですが、やっぱ
釣りは楽しいですね(^_^)
連敗脱出、おめでとうございます(v〇v)
いつかは、マゴチも狙ってみたい
のですが、もう少し先になるかも(^^;)
3月19日に、現在出向できてる仕事が
切れて本社に戻りますので、引き継ぎ
等バタバタ状態で(^^;)
友人のブログにお邪魔するタイミング
も少々遅れててm〇m
先週末は、ハンターさんの今年初釣り
に同行して楽しんできました♪
私も、久しぶりの釣りですが、やっぱ
釣りは楽しいですね(^_^)
Posted by konanchan61 at 2010年02月09日 15:23
お仕事大変そうですが、頑張ってください。
ハンターさんの初釣りどうでしたか?
ご機嫌よければいいのですが(笑)
また記事にしてください。
ハンターさんの初釣りどうでしたか?
ご機嫌よければいいのですが(笑)
また記事にしてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月09日 15:44
こんばんは~
連敗脱出、よかったですね(^^v
山猫さんを持ってしても、連敗されるということで、俺なんかじゃまだまだだと痛感します(>_<)
おススメのルアー探してますが、近くの〇イント・か〇や釣具で探しましたが、おいてなかったです…
※最近、朝から寒いので、私もなかなか布団からでれませんし、起きれてません^^;
連敗脱出、よかったですね(^^v
山猫さんを持ってしても、連敗されるということで、俺なんかじゃまだまだだと痛感します(>_<)
おススメのルアー探してますが、近くの〇イント・か〇や釣具で探しましたが、おいてなかったです…
※最近、朝から寒いので、私もなかなか布団からでれませんし、起きれてません^^;
Posted by excel at 2010年02月10日 01:09
連敗脱出おめでとうございます!
今回はアクシデントにも出会わず、よかったですね(笑)
次回は、シーバスが待ってますよ、タブン・・・
今回はアクシデントにも出会わず、よかったですね(笑)
次回は、シーバスが待ってますよ、タブン・・・
Posted by おしん at 2010年02月10日 12:38
excelさんへ
朝さむいので本当におきれません。
おまけに風邪引いて鼻水がどうしょうもありません。
意外なところにありますんでがんばってさがしてください。
ナチュラムだったらあるのでは?
おしんさんへ
何事もなくよかったです。
ここ2日ほど風邪引いていて苦しいです。
鼻水とまらなくて困っています。
朝さむいので本当におきれません。
おまけに風邪引いて鼻水がどうしょうもありません。
意外なところにありますんでがんばってさがしてください。
ナチュラムだったらあるのでは?
おしんさんへ
何事もなくよかったです。
ここ2日ほど風邪引いていて苦しいです。
鼻水とまらなくて困っています。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月10日 16:08
連敗脱出おめでとうございます。
いいサイズのマゴチですね。
私は、マゴチってまだ2匹しか釣った事はありませんが、味噌汁にしたらとても美味しくて、食べやすかったです。
こっちには、あんまり、いないんですよねえ~程度のいい天然サーフってやつがないもんで…
いいサイズのマゴチですね。
私は、マゴチってまだ2匹しか釣った事はありませんが、味噌汁にしたらとても美味しくて、食べやすかったです。
こっちには、あんまり、いないんですよねえ~程度のいい天然サーフってやつがないもんで…
Posted by pon-kichi at 2010年02月11日 12:30
pon-kichiさんへ
そうなんですか。
ヒラメ釣れたところとかにはいないんですか?
うらやましい位シーバス釣れていてうらやましいです。
ベイトぜんぜん見つけられず苦戦してます。
そうなんですか。
ヒラメ釣れたところとかにはいないんですか?
うらやましい位シーバス釣れていてうらやましいです。
ベイトぜんぜん見つけられず苦戦してます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月12日 16:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。