2010年02月22日
こんなん釣れちゃいました!
昨日はリールをOHに出すつもりだったがesu3goさんのブログ見ると戻ってくるまでえらく時間かかりそうである。
いきつけのポイント谷山店T氏に確認してみると3週間位は?とのこと。
おまけにT氏が25日付けで福岡の本社近くのルアー館に栄転するとのこと。
本人にとっては生まれ故郷だし、最高のポジションでおめでたいことだが、少し寂しいのも事実である。
福岡でのご活躍を期待したい。
修理品はまとめて火曜日に発送するとのことで、月曜に最後の挨拶兼ねリール持っていく事にし、夕方5時半頃干潮のK川に。
開始早々、先日の当たりルアーのima 魚道 110MD姫イワシ を思いっきり投げると・・・・・
はるか彼方に旅立っていかれました。
ラインを応急処置のファイヤーノットのままで、結び直していなかったせいです。(大反省)
一気にテンションダウンで、リーダーFGで結び直し先日購入し使っていないマリア(Maria)マール・アミーゴGレッドヘッドグローのスイムテスト兼バイブの練習しようと思う。
ということでこれ1本で通すこととする。
泳ぎはまったく普通のバイブで飛距離問題なしです。安いのは助かります。
数投目に思いっきり遠投し、着低後巻き始めるといきなり根掛り。
ここは引っかかる場所でないとは思いながらも、ブルーな気持ちで竿大きくあおるとなんとか浮いてきた。
でっかいゴミでも引っ掛けたと思い必死に巻いていく。
15m位手前まで寄せたところいきなり走り始める。
ラインはすごい勢いででていくので、アイツだと確信する。
寄せては走られ、その繰り返しでようやく中洲まで引きずりあげた。

横幅約1mオーバーのトビエイ?でした。
気をとり直して投げていると昨日の青年が来る。
二人とも投げるが、私は不発。青年はエイに苦しめられていた。
太陽が落ちて薄暮状態になり、昨日ヒットしたような時間帯になる。
短い地合の時間なので、どんどん投げる。
昨日と違い、サンドバーがなくなっており手がかりなく非常に苦戦。
遠投し、遠浅なところリトリーブしていると、瞬間バイブを払われた感触あり、合わせいれてみた。
グッと竿先に重さかかりヒット!
ゆっくり巻くと暴れもせず付いてくる。手前まで来るといきなり暴れ始めドラグ滑らしていく。
そこそこのマゴチであると確信し寄せて中洲に上げる。

丁度50cmのマゴチでサイズの割りに丸みあり太い。
無事に撮影後リリースする。
その後、一瞬ベイトのボイルありバイブ弾かれ、暗くなったので青年一緒に終了。
昨年と比べサイズ小さくなっているのは気になるがもうしばらくは楽しめるかも。
次の大潮の干潮が楽しみである。(私はOHのため出来ませんが(汗))
いきつけのポイント谷山店T氏に確認してみると3週間位は?とのこと。
おまけにT氏が25日付けで福岡の本社近くのルアー館に栄転するとのこと。
本人にとっては生まれ故郷だし、最高のポジションでおめでたいことだが、少し寂しいのも事実である。
福岡でのご活躍を期待したい。
修理品はまとめて火曜日に発送するとのことで、月曜に最後の挨拶兼ねリール持っていく事にし、夕方5時半頃干潮のK川に。
開始早々、先日の当たりルアーのima 魚道 110MD姫イワシ を思いっきり投げると・・・・・
はるか彼方に旅立っていかれました。
ラインを応急処置のファイヤーノットのままで、結び直していなかったせいです。(大反省)
一気にテンションダウンで、リーダーFGで結び直し先日購入し使っていないマリア(Maria)マール・アミーゴGレッドヘッドグローのスイムテスト兼バイブの練習しようと思う。
ということでこれ1本で通すこととする。
泳ぎはまったく普通のバイブで飛距離問題なしです。安いのは助かります。
数投目に思いっきり遠投し、着低後巻き始めるといきなり根掛り。
ここは引っかかる場所でないとは思いながらも、ブルーな気持ちで竿大きくあおるとなんとか浮いてきた。
でっかいゴミでも引っ掛けたと思い必死に巻いていく。
15m位手前まで寄せたところいきなり走り始める。
ラインはすごい勢いででていくので、アイツだと確信する。
寄せては走られ、その繰り返しでようやく中洲まで引きずりあげた。
横幅約1mオーバーのトビエイ?でした。
気をとり直して投げていると昨日の青年が来る。
二人とも投げるが、私は不発。青年はエイに苦しめられていた。
太陽が落ちて薄暮状態になり、昨日ヒットしたような時間帯になる。
短い地合の時間なので、どんどん投げる。
昨日と違い、サンドバーがなくなっており手がかりなく非常に苦戦。
遠投し、遠浅なところリトリーブしていると、瞬間バイブを払われた感触あり、合わせいれてみた。
グッと竿先に重さかかりヒット!
ゆっくり巻くと暴れもせず付いてくる。手前まで来るといきなり暴れ始めドラグ滑らしていく。
そこそこのマゴチであると確信し寄せて中洲に上げる。
丁度50cmのマゴチでサイズの割りに丸みあり太い。
無事に撮影後リリースする。
その後、一瞬ベイトのボイルありバイブ弾かれ、暗くなったので青年一緒に終了。
昨年と比べサイズ小さくなっているのは気になるがもうしばらくは楽しめるかも。
次の大潮の干潮が楽しみである。(私はOHのため出来ませんが(汗))
Posted by 山猫 玉三郎 at 10:40│Comments(17)
│マゴチ
この記事へのコメント
美味しそうなメタボマゴチですね~。
ってリリースですか(笑)
現場でのノットは不完全な事が多いですよね~
オイラは急ぎのときは三つ編み&正海ノットでやる事が多いです。
時合いが過ぎたらFGノットの変形のおいまさノットで(笑)
ってリリースですか(笑)
現場でのノットは不完全な事が多いですよね~
オイラは急ぎのときは三つ編み&正海ノットでやる事が多いです。
時合いが過ぎたらFGノットの変形のおいまさノットで(笑)
Posted by おいまさ at 2010年02月22日 12:05
こんちです!
連日のマゴチ、羨ましいです!
そして、今回もリリース・・・
次回からリリースするなら、有明海にお願いします(爆)
エイとの戦いもお疲れ様でした。。
連日のマゴチ、羨ましいです!
そして、今回もリリース・・・
次回からリリースするなら、有明海にお願いします(爆)
エイとの戦いもお疲れ様でした。。
Posted by おしん at 2010年02月22日 12:27
こんにちは~
ウェーディングの対人地雷兵器と呼ばれているあのお方ですね(震)
踏まずにすんでいるのは、案外マゴチの恩返しではないですか?
次はトビエイ級のマゴチがヒットするかもしれませんよ(笑)
まぁでも気をつけてください。
そういえば、ボチボチ異動の季節になりましたね~
ウェーディングの対人地雷兵器と呼ばれているあのお方ですね(震)
踏まずにすんでいるのは、案外マゴチの恩返しではないですか?
次はトビエイ級のマゴチがヒットするかもしれませんよ(笑)
まぁでも気をつけてください。
そういえば、ボチボチ異動の季節になりましたね~
Posted by リーダー at 2010年02月22日 12:47
おいまささんへ
ファイヤーノットその場しのぎにはいいですが、リーダーに食い込みやすいので結び直さないといけないですね。
うかつでした。
おいまさノットそのうち公開してください。
おしんさんへ
連日リリースしているんで2年後にはそっちに行くと思います。(笑)
大きいエイは本当に曲者です。
コノサイズのヒラメだったら嬉しいんですが。
リーダーさんへ
そうです。対人地雷です。
幸いまだ踏んだことないですが、足元から飛び出したこと何度かあります。
このサイズのヒラメが出てくれたらいいですよね。
リーダーさん異動ないんですか?
ファイヤーノットその場しのぎにはいいですが、リーダーに食い込みやすいので結び直さないといけないですね。
うかつでした。
おいまさノットそのうち公開してください。
おしんさんへ
連日リリースしているんで2年後にはそっちに行くと思います。(笑)
大きいエイは本当に曲者です。
コノサイズのヒラメだったら嬉しいんですが。
リーダーさんへ
そうです。対人地雷です。
幸いまだ踏んだことないですが、足元から飛び出したこと何度かあります。
このサイズのヒラメが出てくれたらいいですよね。
リーダーさん異動ないんですか?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月22日 13:36
エイがたくさんいるんですね(@_@)なんだか水族館みたいです☆
サーフでやってると釣れたりするんでしょうか?いつかバトルしてみたいですo(^-^)o
マゴチさまもおいしそうなんで♪釣りたいですぅ(^_^)
サーフでやってると釣れたりするんでしょうか?いつかバトルしてみたいですo(^-^)o
マゴチさまもおいしそうなんで♪釣りたいですぅ(^_^)
Posted by ロンドベル at 2010年02月22日 14:43
ロンドベルさんへ
サーフやウェーディングはじめればすぐに釣りますよ。
でかいの釣ったら辛くて、泣きそうになります。
マゴチの刺身食べるんだったら、活かして持って帰ってください。
死ぬとあっという間に美味しさなくなります。
サーフやウェーディングはじめればすぐに釣りますよ。
でかいの釣ったら辛くて、泣きそうになります。
マゴチの刺身食べるんだったら、活かして持って帰ってください。
死ぬとあっという間に美味しさなくなります。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月22日 15:32
こんばんは!!
マゴチ調子いいですね!!!
食べておいしいマゴチ!!
トビエイは増えているみたいですね、、、
アカエイ同様毒あるそうですね、、、
マゴチ調子いいですね!!!
食べておいしいマゴチ!!
トビエイは増えているみたいですね、、、
アカエイ同様毒あるそうですね、、、
Posted by タケ TAKE
at 2010年02月22日 20:06

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
連日のマゴチすばらしいですね!
私もそのくらい大きなマゴチ釣ってみたいものです。
エイはもう2度も釣っているので、しばらくはいいですww
でもネタ部門でありかもですよww
連日のマゴチすばらしいですね!
私もそのくらい大きなマゴチ釣ってみたいものです。
エイはもう2度も釣っているので、しばらくはいいですww
でもネタ部門でありかもですよww
Posted by ごん at 2010年02月22日 20:45
タケさんへ
この時期接岸しているんで、狙えます。
トビエイも棘には毒あるでしょうね。
怖いですね。
ごんさんへ
マゴチは割りと高い確率でこの時期つれます。
エイはいやになるほど釣れることあります。
あんまりエイは釣りたくないですね。
この時期接岸しているんで、狙えます。
トビエイも棘には毒あるでしょうね。
怖いですね。
ごんさんへ
マゴチは割りと高い確率でこの時期つれます。
エイはいやになるほど釣れることあります。
あんまりエイは釣りたくないですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月22日 23:10
こんばんはー!
これまたナイスなマゴチですね。
今はマゴチ、いい時期なんですね。
私もマゴチ狙いにいってみようと思います。ヒラメがくるかもしれませんしね。
これまたナイスなマゴチですね。
今はマゴチ、いい時期なんですね。
私もマゴチ狙いにいってみようと思います。ヒラメがくるかもしれませんしね。
Posted by Part-time Angler at 2010年02月22日 23:53
Part-time Angler さんへ
一度狙ってみてください。河口とかチャンス多いかもしれません。
ヒラメでるといいですね。
一度狙ってみてください。河口とかチャンス多いかもしれません。
ヒラメでるといいですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月23日 07:04
ここのところのマゴチラッシュ、凄いですね。
毎回サイズアップしていくのでは?
期待大ですね。
毎回サイズアップしていくのでは?
期待大ですね。
Posted by flat hunt at 2010年02月23日 19:58
山猫さん こんばんは
結構釣れてますね!マゴチは本当にナイスですよ!
結構釣れてますね!マゴチは本当にナイスですよ!
Posted by オニさん at 2010年02月23日 21:24
flat huntさんへ
今の時期接岸するんで大きいの結構います。ただ、去年よりサイズダウンしてます。
60オーバーまだいないです。
オニさんへ
今の時期は狙えます。産卵前で丸々太ってます。
今の時期接岸するんで大きいの結構います。ただ、去年よりサイズダウンしてます。
60オーバーまだいないです。
オニさんへ
今の時期は狙えます。産卵前で丸々太ってます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月23日 22:05
エイってルアーを食って掛かるんですか?
スレで引っかかるんですか?
デカいと怖いですね~(汗
スレで引っかかるんですか?
デカいと怖いですね~(汗
Posted by seitenn at 2010年02月24日 12:01
seitennさんへ
両方ありますが、スレが多いと思います。
でかいと底に張り付いたときに涙でます。
はがしてしまえば、なんとかなります。
ロッドとリールには負担かけます。
でかいの目がすごい恐いです。
両方ありますが、スレが多いと思います。
でかいと底に張り付いたときに涙でます。
はがしてしまえば、なんとかなります。
ロッドとリールには負担かけます。
でかいの目がすごい恐いです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年02月24日 12:47
こんばんは~
エイが喰ったら、大変そうですね(@_@;)
それにしてもデカイです(+o+)
マゴチもナイスサイズで羨ましいです(^^♪
エイが喰ったら、大変そうですね(@_@;)
それにしてもデカイです(+o+)
マゴチもナイスサイズで羨ましいです(^^♪
Posted by excel at 2010年02月28日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。