2010年04月19日
シーバスのはずが(汗)
すっかり寒い日が続いて、夜はストーブの側から離れられません。(汗)
昨夜も出かけるの億劫だったんですが、満潮から下げの1時間だけと出発。
寒いんで、コンビニで桐灰を購入。
正月に釣って以来のシーバス狙いにします。
どうしても試したかったHARUさんにいただいたアイマ (ima) カーム110 (CALM110) サヨリでスタート。
ひょっとしたら、バチパターンなのではとの思惑。(汗)
写真以上に妖しく輝くホログラムとカラーがシーバスの食欲誘う感じです。
さすがHARUさんセレクトの一品です。

2投目、着水後、リトリーブすると、カッ、カツと2度ショートバイト。
リトリーブ続けると、3度目の正直で重くなったのであわせる。
グンと引き込む。
ドラグ出すほどではないが、そこそこのサイズか?
エラ洗いもせず、頭振ってくるんでシーバスじゃないことすぐ分かる。
なんで・・・・
寄せるとまあまあのサイズのチヌである。
階段まで引きずりランディング。

33cmのキビレでした。
苦手なシンペンで初めて釣った魚です。(汗)
HARUさん本当にありがとうございました。
ただ、シーバスじゃなくチヌとはビックリです。
チヌのバチパターンなのか、エサと認識したのか、興味だけか?
真相は分かりません。
チヌということなので、ナベリグ、ボンボン、Oリグと投入するも、その後はさっぱり。
時間きたので終了。
次回はなんとかシーバスやっつけたいところです。
ロッド:ハンタウェイHT-962ML
リール:ダイワ(Daiwa)ルビアス 3000
ライン:Rapala(ラパラ)
ラピノヴァ ダブルエックス シーバス0.8号 14lb
リーダー:フロロ20lb
昨夜も出かけるの億劫だったんですが、満潮から下げの1時間だけと出発。
寒いんで、コンビニで桐灰を購入。
正月に釣って以来のシーバス狙いにします。
どうしても試したかったHARUさんにいただいたアイマ (ima) カーム110 (CALM110) サヨリでスタート。
ひょっとしたら、バチパターンなのではとの思惑。(汗)
写真以上に妖しく輝くホログラムとカラーがシーバスの食欲誘う感じです。
さすがHARUさんセレクトの一品です。

2投目、着水後、リトリーブすると、カッ、カツと2度ショートバイト。
リトリーブ続けると、3度目の正直で重くなったのであわせる。
グンと引き込む。
ドラグ出すほどではないが、そこそこのサイズか?
エラ洗いもせず、頭振ってくるんでシーバスじゃないことすぐ分かる。
なんで・・・・
寄せるとまあまあのサイズのチヌである。
階段まで引きずりランディング。
33cmのキビレでした。
苦手なシンペンで初めて釣った魚です。(汗)
HARUさん本当にありがとうございました。
ただ、シーバスじゃなくチヌとはビックリです。
チヌのバチパターンなのか、エサと認識したのか、興味だけか?
真相は分かりません。
チヌということなので、ナベリグ、ボンボン、Oリグと投入するも、その後はさっぱり。
時間きたので終了。
次回はなんとかシーバスやっつけたいところです。
ロッド:ハンタウェイHT-962ML
リール:ダイワ(Daiwa)ルビアス 3000
ライン:Rapala(ラパラ)
ラピノヴァ ダブルエックス シーバス0.8号 14lb
リーダー:フロロ20lb
Posted by 山猫 玉三郎 at 13:52│Comments(28)
│チニング
この記事へのコメント
今さっき釣具屋でカームとフィールとにょろで迷い一番安いにょろを買いましたわ
(^^;)
(^^;)
Posted by CD7 at 2010年04月19日 14:11
こんにちは!
ナイスキビレですね!
狙ったわけではないとしても、プラッギングゲームでキビレが釣れるとは、、!
そろそろ爆釣の始まりでしょうか??
スズキの便りも楽しみにしてます。
(こちらはまだまだです!)
ナイスキビレですね!
狙ったわけではないとしても、プラッギングゲームでキビレが釣れるとは、、!
そろそろ爆釣の始まりでしょうか??
スズキの便りも楽しみにしてます。
(こちらはまだまだです!)
Posted by 軟弱釣師 at 2010年04月19日 14:12
CD7さんへ
私もにょろとフィール持ってます。
ニョロは定評あるルアーなんでいけるんじゃ。
飛距離はカーム、フィール、にょろの順でしょうか。
軟弱釣師さんへ
まったく予想もしていないのが、釣れました。
いままでサスケでは夏~秋には釣ってましたが、シンペンにもくるんですね。
本格化してくれるといいんですが。
シーバスは本当に厳しいです。
私もにょろとフィール持ってます。
ニョロは定評あるルアーなんでいけるんじゃ。
飛距離はカーム、フィール、にょろの順でしょうか。
軟弱釣師さんへ
まったく予想もしていないのが、釣れました。
いままでサスケでは夏~秋には釣ってましたが、シンペンにもくるんですね。
本格化してくれるといいんですが。
シーバスは本当に厳しいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月19日 14:49
こんにちは
こちらではこのタイプのミノーでバチ抜けのシーバスが釣れます、今月末くらいからです。
チヌはミノーでいくら頑張っても釣れてくれません。
こちらではこのタイプのミノーでバチ抜けのシーバスが釣れます、今月末くらいからです。
チヌはミノーでいくら頑張っても釣れてくれません。
Posted by edo at 2010年04月19日 15:54
こんにちは(^o^)/山猫RS師匠♪
HARUさんセレクション素敵です!早速チヌのオマケつき!凄い
HARUさんセレクション素敵です!早速チヌのオマケつき!凄い
Posted by ロンドベル at 2010年04月19日 18:04
こんばんわ
やっぱり、KALMでしたか
でも、釣れれば、いいですよ、
ベイトの調査から、始めなくてはです
K川は、チニング今の時期まだみたいです
やっぱり、KALMでしたか
でも、釣れれば、いいですよ、
ベイトの調査から、始めなくてはです
K川は、チニング今の時期まだみたいです
Posted by がんちゃん at 2010年04月19日 19:54
こんばんは~
ナイスサイズのキビレですね。
ボトムではなく、中層に目が向いているとか・・・それとも。
ひょっとして新しいパターンの開拓ですか?
再現お願いします(汗)
次はナベリグでもお願いしますね~(笑)
ナイスサイズのキビレですね。
ボトムではなく、中層に目が向いているとか・・・それとも。
ひょっとして新しいパターンの開拓ですか?
再現お願いします(汗)
次はナベリグでもお願いしますね~(笑)
Posted by リーダー
at 2010年04月19日 20:33

こんばんは!
カームですか、昔80をいくつか持ってましたが全滅しました(TωT)
カームですか、昔80をいくつか持ってましたが全滅しました(TωT)
Posted by HIT!
at 2010年04月19日 21:21

edoさんへ
そのパターンのはずだったんですが、ぜんぜんちがうのきてしまいました。
ロンドベルさんへ
HARUさんさすがですね。
ベイトがバチか細長い魚?なのかも。
カラーが妖しいくらい綺麗です。
がんちゃんさんへ
予想外でした。
シンペンでチヌ考えたこともありませんでした。
シーバスきて欲しいんですが・・
リーダーさんへ
満潮から下げだったんで、ボトムより上に意識あったんでしょうね。
バチか細長いベイト狙っているのかも?
再現性難しいですが、ちょっとトライしてみます。
HIT!さんへ
シンペンとバチパターン苦手です。
ほとんどもっていないルアーです。
頂き物だったんで試せました。
やはり必要なアイテムなんでしょうね。
そのパターンのはずだったんですが、ぜんぜんちがうのきてしまいました。
ロンドベルさんへ
HARUさんさすがですね。
ベイトがバチか細長い魚?なのかも。
カラーが妖しいくらい綺麗です。
がんちゃんさんへ
予想外でした。
シンペンでチヌ考えたこともありませんでした。
シーバスきて欲しいんですが・・
リーダーさんへ
満潮から下げだったんで、ボトムより上に意識あったんでしょうね。
バチか細長いベイト狙っているのかも?
再現性難しいですが、ちょっとトライしてみます。
HIT!さんへ
シンペンとバチパターン苦手です。
ほとんどもっていないルアーです。
頂き物だったんで試せました。
やはり必要なアイテムなんでしょうね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月19日 21:51
こんばんは~!
ニョロニョロみたいなプラグでもチヌが釣れるって初めて知りましたw
ボトムじゃなくても食ってくるっていうのも目から鱗って感じです(汗
ニョロニョロみたいなプラグでもチヌが釣れるって初めて知りましたw
ボトムじゃなくても食ってくるっていうのも目から鱗って感じです(汗
Posted by jinshow
at 2010年04月19日 21:55

釣りって予想しないような意外な事が起こるから面白いですよね。
私も去年ダウンショットでヒラメ釣りやってたらデカ甲イカが釣れましたよ(笑)
ちなみに私はバチパターンで釣った事ありません。
私も去年ダウンショットでヒラメ釣りやってたらデカ甲イカが釣れましたよ(笑)
ちなみに私はバチパターンで釣った事ありません。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年04月19日 22:32
おはようございます!
早速の入魂おめでとうございます!
本命ではなかったみたいですがキビレ羨ましいです!
次はシーバスゲットされて下さい!(^-^)/
早速の入魂おめでとうございます!
本命ではなかったみたいですがキビレ羨ましいです!
次はシーバスゲットされて下さい!(^-^)/
Posted by メガチン at 2010年04月20日 05:34
jinshowさんへ
私もびっくりです。
夏になるとミノー追いかけてくるんですが、この時期にシンペンは意外です。
事故?
筋肉質の鰯さんへ
本当に予想外でした。
わたしもバチパタンでは釣ったことないんですよ。(汗)
苦手です。
メガチンさんへ
なんとかシーバスやっつけたいです。
こちらではキビレ珍しいですが、本チヌ姿消してキビレ釣れるようになりました。
私もびっくりです。
夏になるとミノー追いかけてくるんですが、この時期にシンペンは意外です。
事故?
筋肉質の鰯さんへ
本当に予想外でした。
わたしもバチパタンでは釣ったことないんですよ。(汗)
苦手です。
メガチンさんへ
なんとかシーバスやっつけたいです。
こちらではキビレ珍しいですが、本チヌ姿消してキビレ釣れるようになりました。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月20日 10:24
こんにちは!
狙いと違っても33cmのキビレなら最高ですよ、チヌは色んなものにヒットしてくるのですね。次はデカイシーバスを釣り上げてください。
狙いと違っても33cmのキビレなら最高ですよ、チヌは色んなものにヒットしてくるのですね。次はデカイシーバスを釣り上げてください。
Posted by esu3go at 2010年04月20日 14:03
esu3goさんへ
本当にチヌは悪食なんでしょうね。
こちらの想像超えています。
本当にチヌは悪食なんでしょうね。
こちらの想像超えています。
Posted by 山猫 玉三郎
at 2010年04月20日 14:15

こんばんは。
キビレでも、そういう釣れ方もあるんですね。
個人的には、本命で無くとも羨ましいですが
次回は、本命をゲットしてくださいね!!
キビレでも、そういう釣れ方もあるんですね。
個人的には、本命で無くとも羨ましいですが
次回は、本命をゲットしてくださいね!!
Posted by キリン at 2010年04月20日 21:49
こんばんは~
シンキングペンシルでも、チヌ釣れるんですね(+o+)
山猫さんでもシーバス厳しそうですね^^;
私も釣りたいですが、行ってない(>_<)
シンキングペンシルでも、チヌ釣れるんですね(+o+)
山猫さんでもシーバス厳しそうですね^^;
私も釣りたいですが、行ってない(>_<)
Posted by excel at 2010年04月20日 23:07
ニョロに1度だけキビレの40サイズ来たことありますよ。
グローだったと思います。。。
グローだったと思います。。。
Posted by JiJi
at 2010年04月21日 01:54

キリンさんへ
あるんですね。わたしもびっくりです。
次回は本命いきたいです。
excelさんへ
まったく想像していませんでした。
シーバスきびしいです。
なんとかしたいです。
JiJiさんへ
にょろできたんですか。
たまには、くるんですね。
あるんですね。わたしもびっくりです。
次回は本命いきたいです。
excelさんへ
まったく想像していませんでした。
シーバスきびしいです。
なんとかしたいです。
JiJiさんへ
にょろできたんですか。
たまには、くるんですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月21日 09:18
綺麗なキビレっすね~♪
キビレは食べると黒鯛と変わらないんですかね?
キビレこっちに居ないので分からなくて^^;
キビレは食べると黒鯛と変わらないんですかね?
キビレこっちに居ないので分からなくて^^;
Posted by reopapa at 2010年04月21日 12:04
こんちです!
そちらもシーバスきびいですか・・・
こちらもかなり厳しくなってきています・・・
まぁ~でも~その~
とりあえず釣果が出て良かったですね(笑)
次は、本命やっつけてください!
そちらもシーバスきびいですか・・・
こちらもかなり厳しくなってきています・・・
まぁ~でも~その~
とりあえず釣果が出て良かったですね(笑)
次は、本命やっつけてください!
Posted by おしん at 2010年04月21日 12:32
repopapaさんへ
黒よりもクサイ感じですね。チヌ自体があまりおいしくないので、お薦めはしません。
ただ、市場関係者のコメによると黒よりうまいという評価もありますね。
時期、産地で差大きいと思います。
おしんさんへ
シーバスいないわけでないんですが、厳しい感じです。
なんとか次はしたいです。
黒よりもクサイ感じですね。チヌ自体があまりおいしくないので、お薦めはしません。
ただ、市場関係者のコメによると黒よりうまいという評価もありますね。
時期、産地で差大きいと思います。
おしんさんへ
シーバスいないわけでないんですが、厳しい感じです。
なんとか次はしたいです。
Posted by 山猫 玉三郎
at 2010年04月21日 15:40

こんばんは!
厳しくてもボ じゃないのが流石です!
繊細な釣りが求められるイメージなのにルアーも食べる、クロダイやキビレは不思議な魚ですね。
厳しくてもボ じゃないのが流石です!
繊細な釣りが求められるイメージなのにルアーも食べる、クロダイやキビレは不思議な魚ですね。
Posted by PM
at 2010年04月21日 22:07

PMさんへ
やつらは悪食です。
何でも食うので、いろんな釣りかたあるんでしょうね。
シンペンで釣れるのはびっくりです。
やつらは悪食です。
何でも食うので、いろんな釣りかたあるんでしょうね。
シンペンで釣れるのはびっくりです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月22日 11:53
こんにちは(=゚ω゚)ノ
まさかのまさかでCALMでキビレ釣れちゃうんですかヽ(゚Д゚|||)ノ
凄すぎです(;゚∀゚)=3ハァハァ
自分もキビレや黒鯛釣りたいっす('∀'+)
まさかのまさかでCALMでキビレ釣れちゃうんですかヽ(゚Д゚|||)ノ
凄すぎです(;゚∀゚)=3ハァハァ
自分もキビレや黒鯛釣りたいっす('∀'+)
Posted by そら
at 2010年04月22日 16:12

そらさんへ
釣れるんですね。
私もびっくりです。
私はシーバスが釣りたいんですけど(笑)
釣れるんですね。
私もびっくりです。
私はシーバスが釣りたいんですけど(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月22日 17:29
お邪魔します。。
シンペンでチヌは釣った事無いですねぇ。。
シバスゲームのシンペンは簡単に釣れるので、勝負早く決めたい時はイイですよね(^^)
でも、普段は最終兵器です。
シンペンでチヌは釣った事無いですねぇ。。
シバスゲームのシンペンは簡単に釣れるので、勝負早く決めたい時はイイですよね(^^)
でも、普段は最終兵器です。
Posted by こはる at 2010年04月23日 21:36
こはるさんへ
シンペンで釣れてびっくりです。
最近腰調子悪いんでしばらく釣りおやすみしようかと思います。
そこでリールBB追加してみようとパーツ発注しました。
どこまでできるかわかりませんが、いろいろ教えてください。
シンペンで釣れてびっくりです。
最近腰調子悪いんでしばらく釣りおやすみしようかと思います。
そこでリールBB追加してみようとパーツ発注しました。
どこまでできるかわかりませんが、いろいろ教えてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月23日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。