もうすぐ10万アクセスです!
もし、今開かれた方カウンター覗いてみてください。
運よく10万番踏まれた方、画像をオーナー宛にメールください。
何か捻りの効いたモノをプレゼント!致します。
前回の予告通りニューリールお披露目致します。
まずはノーマルハンドルで
続いてはバサートハンドルで
ロッドに装着。
写真うまく撮れなかったのですが、実物はもっといい感じです。(汗)
回した感じはノーマルハンドルでもまさにシルキーの極みです。
それにバサートハンドル付けたら・・・・
脳髄が痺れるようなシルキーさに感動してます。
シルキーというより濡れた氷の上を滑ってるとしか表現できません。
ただ、最初の回し始めだけやや思いのですが、慣性がつくと恐い位に抵抗がありません。
もう他のリールは触れません!!(爆)
もったいなくて使う気がしないというのが、正直な気持ちです。
話は変りますが、ようやく休暇に入ります。
8日~12日と短いですが、いろんな釣りを満喫したいです。
予定は8~9日が島原半島遠征(おしんさんとのコラボ)
10日がぽんきちさんとのオフショアコラボ
11日がPTAさんとのコラボ予定しています。
12日だけ未定ですが、親孝行でもしようかな?(汗)
島原では一泊予定していますんで、現地のいろんなブロガーさんに会えたらと思ってます。
しばらく、皆さんのブログ見れませんが楽しみにしてます。
ちなみにラインは
YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL WX88本組みで強度、感度ともすばらしいラインみたいです。視認性がいいのが一番助かります。
さらにナイトウェーディング用でこんなものも
ダイワ(Daiwa) AQR-3013J アクオリア・レインマックスショートウェーディングレインジャケット夜間の視認性はいいですが、日中は派手です。(汗)タウンユース考えるならもう一色のほうが。安さに負けました。
関連記事