ニューロッド到着
前回の記事の通り、ポチったニューロッド到着。
島原半島遠征のとき、おしんさんの触らせてもらい感激!
無茶を承知で・・・(汗)
届いたのは
ジークラフト ミッドナイトジェッティMJS-872-PEです。
「吸込みティップ+46tバットの湾岸ガチスペシャルの誕生」といううたい文句が特徴を端的に現してます。
軽いルアーから最大28gまで軽く投げてもぶっとんでいき、繊細なティプがついばむような当たりを伝え強力なバットはメーターオーバーでも障害物から引き剥がせるパワーを有したロッドだそうです。
おしんさんのロッド投げた感じでもバス投げのような手首使った投げ方でも驚くほど飛んでいき、アキュラシーもすばらしかったです。
湾奥のシーバス攻略には最適な1本で、繊細なティプを生かして尺メバルや根魚、チヌも視野に入れられます。
たぶんこれから一番使うロッドになるはずです。
ただ、これから3年間もう1本もロッド買いません。(涙)
アルテサーノとこれでほとんどのスチュエーションこなせると信じてます。
リールは手持ちではレアニウムC3000Sが一番合っていると思います。
実際に早く投げてみたいです。
早く釣りにいきたい今日この頃です。
関連記事