第一投で釣れたんだけど・・・
夕方、雨がやんだのでいつもの場所に。
雨と工事で濁っている。
様子見で3インチのワームを投入。
数回巻いていると、突然根掛かり状態。
竿あおってみると、重量感あるが浮いてくる。
ゴミでも引っ掛けたと思い、巻いてくると突然動きだす。
あわてて、ドラッグ調整しやり取り開始。
最初は抵抗したが、徐々に浮いてきてきた。
濁っている中から赤茶色のものが浮いてきた。
階段まで寄せて、リーダーごと強引に引き上げてみると・・・
マゴチ君でした。
メジャーではかってみると45cmでした。
写真撮影して、リリースすると元気に帰っていきました。
幸先いいと、頑張ってみるも後がつづかなかった。
終了間際、いつもの釣り人と遭遇。
メッキのこと尋ねると、いまは河口濁っているので港の中がいいとのこと。
25cm位ののが入れ食いとのことで、ポイント聞いて明日いくこととする。
お互い、名前もしらない間柄だけど、釣り仲間って本当にいいなーと思わされました。
ロッド:
ダイコー(DAIKO)
デクスターDXTS-TBX77
リール:
ダイワ(Daiwa)
レブロス2506
ライン:
ゴーセン(GOSEN)
PEPET(ペペット)0.8号 300m
ワーム:3インチグラスミノー
関連記事