クリスマスサーフ! 天国と地獄編
皆さんはクリスマスをいかがお過ごしでしょうか?!
とてもよい健やかなクリスマスであることをお祈りいたします。
クリスマス早朝に目覚めた私ですが、時計をみるとAM5:00です。
なぜか、ちょっと暖かい位です。
きっとサンタさんからのささやかなプレゼントだと確信し、サーフに出かけようと決意。
ニュースみて5;30出発。
コンビニでホット紅茶とハンバーガー買い現地に。
これといった情報なかったのだが、コトヒキと遊んでいたとき通りがかりの人よりE町のサーフでヒラメやると聞いたので決めただけです。(汗)
6時すぎに到着し、準備開始。
タッパーに30本ほどサーフ向きのルアーを詰め込み、未開封6本もポケットに。
少し明るくなってからサーフに向かった。
まずは定番の
ima 魚道 110MDヒラメグリーン から。
sasuke SF-120 裂波キス、
Back Wash 110Sキスと交換するもまったくあたりない。
Back Wash 110Sのインプレだかロングリップにも関わらず、えらく飛びます。
サスケと互角以上です。
泳ぎはきっちりレンジキープしてくれ、軸のぶれない振幅幅の小さなハイピッチアクションです。
かなりキラキラとアピールしてくれそうです。
完全に明るくなってきたので、ナチュラルカラーがよさそうと
ima 魚道 110MD姫イワシを投入。
数投目に岸から15m位でググッとき、反射的に合わせる。
瞬間ヒラメかと期待したが、途中で頭を振ってくるのでアイツだと確信。
予想通りに50cmちょいのマゴチでした。
まさに
クリスマスプレゼント!でした。
ルアーをシャラインシャイナーSL14FーG他に交換するも不発。
丁度時間のころ明確な離岸流を発見し、タッパーより
NABARONE 125Sカタクチゴーストを取り出し
遠投!
その時、LJのポケットをしっかり閉めなかったため、タッパーが落下。(涙)
離岸流にのってあっという間にルアーは流されていった。
30分ほどかけて、海岸に打ち上げられたルアーを回収するも15本以上未回収。
まさに海の神様への貢物になってしまった。
行方不明のルアーはコモモが2本、サスケが5,6本、ザブラミノー3本位 TDペンシル1本、ショアラインシャイナー3本位ヨレヨレ1本、ボトムキッス1本あとは何をなくしたのか思い出せません。
自分の不注意ですが、総額うん万円だけに頭いたいです。
きっとこの貢物に海の神様が答えてくれますよね!!(涙)
関連記事