ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年10月18日

熟女を翻弄!?(汗)

ここ最近、マイクロワインドやダーティングに興味がありいろいろ集めてます。

基本はメバリングでやってみたいのですが、私のところではメバルがいません。

そこで、セイゴやメッキを対象にマイクロワインディング(ダート)を試していました。

詳細は後日ブログアップします。

取り急ぎ成果だけ!

熟女を翻弄!?(汗)



熟女を翻弄!?(汗)



ダートさせているとガッガツ当たってくるのでちょっとフォーリングさせ、食ったの感じたので
必殺のローリングサンダーで反転させスイープに合わせました。

ドラグは出ましたがゆるくセッテイングしてあったんで、正直30後半かな?という感じでした。
完全に食わせから寄せまで翻弄した感じで余裕あったせいかランディングしてびっくり!

最近よく会う青年にランディングしてもらいました。
本当に助かりました。
少々、拍子抜けな感じですが、新たな可能性感じてます。

ロッド;デクスターTBXー77 
リール;カルディアキックス2000
ライン;メバリン0.3号7lb
リーダー;フロロ2.5号10lb
ジグヘッド;ヤマリア ビークヘッドⅡ3g
ワーム;カルティバROCK'N BAIT 2インチ




同じカテゴリー(チニング)の記事画像
休暇二日目・・トップ撃沈!
休暇初日・・・
うれしい贈り物!
ツィター始めました!(爆)
地デジ難民(汗)
猫も木から落ちる!
同じカテゴリー(チニング)の記事
 休暇二日目・・トップ撃沈! (2011-08-29 04:04)
 休暇初日・・・ (2011-08-28 05:33)
 うれしい贈り物! (2011-08-23 12:24)
 ツィター始めました!(爆) (2011-08-12 08:10)
 地デジ難民(汗) (2011-07-27 13:24)
 猫も木から落ちる! (2010-11-20 18:05)

Posted by 山猫 玉三郎 at 22:19│Comments(26)チニング
この記事へのコメント
うぉう! すっごいの出てるじゃないですか!

ローリングサンダーってなんですか?(笑
Posted by 平次平次 at 2010年10月18日 23:33
平次さんへ

ロリーングサンダーは「リングにかけろ」の志那虎の必殺ブローです。(笑)

底ずる引き系のリグでワーム咥えたチヌを強引に合わせた場合、フックの位置によってうまく刺さらない場合あります。

咥えたと感じた時に軽くテンション掛けて引いてあげると自ら反転してくれフックの位置が地獄に掛る確率が上がります。
あんまり強くやるとそのまま離してしまうので、ロッドで操作せず1/3~1/2回転ほどハンドルを微妙な感じで回して反転を促せる技です?(汗)

あっしはこれを「ローリングサンダー」と称し、ロンドベルさんにだけ一子相伝している秘技(爆)です。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月19日 07:11
山猫師匠(^o^)/ローリングサンダー正統伝承者ロンドベ参上いたしました(笑)

さすがは師匠(@_@)めちゃめちゃデカすぎます!しかもPE0.3号…(*_*)デカ熟女に繊細な攻め(責め)もう彼女もメロメロになっていたことでしょう♪

博多のチニングもアタリがスイムからフォールに移行してきました(?_?)チヌて不思議です☆
Posted by ロンドベル at 2010年10月19日 10:43
こんにちは!
ビッグサイズですね、こんなデカイのが釣れたら嵌りますよ。
Posted by esu3go at 2010年10月19日 11:32
''正統伝承者''ロンドベルさんへ

熟女責めは最高です!(爆)
そろそろ、''正統伝承者''として年無しの声ききたいですね。
年内に40オーバーの熟女ゲットできない場合伝承者としての資格を剥奪します。
尚、奥さん以外の女性でも可とします。(爆)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月19日 11:32
esu3goさんへ

たまたま釣れました。
本当はシーバス狙っていたんですが(汗)
Posted by 山猫 玉三郎山猫 玉三郎 at 2010年10月19日 11:56
こんばんは。
0.3号でクロダイの50級が獲れるんですね!
私もがんばります。
Posted by PMPM at 2010年10月19日 21:21
こんばんは。
デカイですね!!これなら、メバルいなくても十分に楽しめますね~
Posted by キリン at 2010年10月19日 21:52
PMさんへ

0.3号でも7lbあるんでオープンエリアだったら問題ないです。
ただ、抜くのは無理ですが・・

ドラグ効かして3m位2,3回走らせたらすぐばてます。

キリンさんへ

いやーメバルのでかいやつの方が引き強力ですよ。
尺オーバーなんとかしたいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月19日 22:18
こんばんは~
ガッツダービーチヌ部門、NO.1間違いなしのサイズですね(+o+)
フムフム、ワームのダーティング釣方ですね…
ライトタックルは、いまいちイメージが描けず、アクションがつけられません…
※山猫さんの記事に反応し、ガルプ、バイトしちゃいました^^;
Posted by excel at 2010年10月19日 23:00
こんばんはっ!

凄いッスねっ!!!年無しですか!?

熟女www
人間だったらいくつくらいなんでしょうか?(笑
60歳over位デスカネ!(爆笑

釣果も流石ですが、ブログタイトルも流石ですっ!w
Posted by jinshowjinshow at 2010年10月19日 23:10
excelさんへ

ガルプは釣れますよ。
ただ、他のワームやハードルアー使えなくなるのでご注意を。
ダートについては試行錯誤の段階で効果あるのかどうか?
効果覿面の部分あるんですが、スレもすごいです。
ルン&ガンする人には向いてます。

jinshowさんへ

人間でいったら40~50歳位じゃ?(汗)
70cm位までは大きくなるそうですから・・・
ブログタイトルは狙ってます。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月20日 10:32
熟女おめでとうございます!

ライトタックルで、そのサイズ・・・

めちゃめちゃ楽しそうですね♪
Posted by おしん at 2010年10月20日 12:23
こんばんは。

絶好調ですね。
ダートマスターしたら遠征時にメバルでも無敵でしょう。

ローリングサンダー・・・巻き合わせを加えるわけですね。
私も試してみます、バラシ癖の私はぜひともマスターしなければ(汗)
Posted by リーダー at 2010年10月20日 18:52
デカ!

私には全く分からないテクを駆使しての一発!さすが!!
私は2連ボです
Posted by HIT! at 2010年10月20日 20:49
おしんさんへ

意外と普通にやりとりできました。
熟女より胸ツンツンの小娘がいいです。(爆)

リーダーさんへ

ダートをマスターしたいです。
今シーズン中に尺ものにしたいです。

ローリングサンダー覚えると地獄に掛るんでバレ少なくなります。

KIT!さんへ

シーバス難しいですよね。
RSは単に軽くテンション掛けて反転させるだけです。(汗)
底ずる引き系リグのチヌには有効です。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月21日 10:58
こんにちわ
ナイスなチヌですねぇ(^^)
お見事です


ふむふむ
ローリングサンダーですね!

参考にします(^^)
Posted by kou-suke at 2010年10月21日 13:41
kou-sukeさんへ

RS一度お試しください。
感度の良い、柔らか目の穂先のロッドだと特に有効です。

穂先が間作ってくれるんで、やりやすいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月21日 23:52
こんにちわ!

っちゅうか!でっか~!!(大)!!
この時期にこんなん反則です!!!(爆

昨日チニング・アジングを考慮しPE0.4か0.3かロンドベルさんにまで相談して結局、山猫さんと同じメバリンを購入!

0.4を買ったのですが、0.3でもこんなん釣れるんですね!
ってか、やっぱり腕が違いすぎます!!
Posted by 佐賀県の僕佐賀県の僕 at 2010年10月22日 12:16
佐賀県の僕さんへ

いやー単に運が良かっただけですよ。
0.3号にしたのは、単にジグヘッド遠くに飛ばしたかっただけです。(汗)
このサイズ釣るつもりなら0.8号位を使います。
ただ、正直まったくやり取りに不安はなかったです。
ずっと30後半だと思ってましたんで。(汗)
オープンエリアだったら細くても青物以外問題ないですよ。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月22日 13:09
山猫さん こんばんは
この釣り方は可能性を感じさせますね♪
今回使用されているPEラインの水へのなじみ方はフロロと比較して如何でしょうか。
Posted by オニさん at 2010年10月22日 22:30
オニさんへ

苦手でほとんどフロロ使ったことないんですよ。(汗)
たぶん、水なじみはフロロより悪いと思うんですが?

あくまでセイゴやメイタクラス相手にするつもりで飛距離優先してます。
どうしてもダートさせたいんでPE使ってます。
風にも弱いと思います。
強度は40cmのヒラセイゴをライン引いて7mの高さ引き上げましたが問題なかったです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月23日 07:59
こんにちは。
 これまた大きなサイズですね~。
 タックルみて驚きました^^
 私だったら焦って無理なやりとりして
 プッツン!で終了のような気がします(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2010年10月23日 09:10
今日は、デカイですね!
メバル用タックルで獲った黒鯛、いいですねぇ!

しかも、必殺「ローリングサンダー」。

「スペシャルローリングサンダー」、
はいつお目見えしますか?

腰も回復されたんですね。
おめでとうございます。
Posted by flat hunt at 2010年10月23日 15:18
やまびと3号さんへ

デクスターはメバルロッドというよりチニングロッドですね。
実際、メバル釣ったことないです。

ドラグうまく調整してたらオープンエリアだったら誰でも大丈夫ですよ。

flat huntさんへ

腰は今のとこ大丈夫です。
梅雨時はホントに辛いです。

スペシャルの方はまだ開発してません。(汗)
そのうち是非・・・
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月23日 19:48
必殺ローリングサンダー!
恐れ入りました。
年無チヌも降参ですね(笑)
今日私もベビーサーディン買ってきました!
今度がんばってみます。
Posted by saigousansaigousan at 2010年10月24日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熟女を翻弄!?(汗)
    コメント(26)