ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年01月21日

釣り解禁・・でかけてみたけど

ようやく、期間限定で釣りが解禁になりました。
オッチャンマーク無事入魂できました。(笑)

釣り解禁・・でかけてみたけど



やく1月ぶりに出かけてみたんですが、完全にHGは終わってますね。
産卵がらみで沖にでているようで、残っているのは当歳魚だけという感じです。

大物Pで2日粘ってみましたが、ボイル起きずヒットしてくるのはマイクロセイゴのみ。

最下流でジグヘッド+ベビサーでもセイゴ、しかもマイクロが多数です。
30どまりで普段多い40~50のサイズは皆無でした。

コンプレックスCI4 2000HGS-F3を試したのですが、
サイズが小さ過ぎて参考になりません。

リーリングなんですが、最初の一押しは重く感じますが、後は滑らかに回転します。
ゆっくり回すのは難しい感じですね。
正直、チヌやメバルでのジグヘッドにはお薦めしません。(汗)
セイゴでも早すぎるのかミスバイトの確率増えますね。

当日はデクスターDXTS-TBX77で使用しました。
ラインはメバリン0.3号にショックリーダーフロロ2.5号にジグヘッド3gという組み合わせでした。

メバル、アジングだとキャロつけて遠投用には向いている感じです。
後、メッキや小型青物にプラグがミニジグでアクションつけて釣るには最適かも?

釣りやすさではフィネッツアプロトにカルディアキックス2000の組み合わせが上です。

あくまでも尺オーバー用とフッコクラスを強引に障害物から引き剥がすためのリールだと割り切っています。
釣ったのは写真とったのだけ載せときます。
釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど釣り解禁・・でかけてみたけど
























今回の休暇中メバリングは3本だてで臨みたいと思います。

ジグヘッド用
    フィネッツアプロト832UL-T+カルディアキックス+PE0.3号

キャロ・プラグ用
 デクスターDXTS-TBX77+コンプレックスCI42000HGS-F3+PE0.3号

 風対策 
クロステージ CRS-S782AJI+レアニウムC3000(スプール2500S)+フロロ3lb

こんな感じで行こうと思ってます。
長島中心に時間許せば島原半島に遠征しようかと思ってます。

しばらく、PCない環境なんでブログ見れません。
21日~27日まで休暇ですので、コラボ等のお誘いは携帯のメールまでお願いします。
今完全にフリーです。(汗)



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
昨夜もランカー! エアーオグルは凄いかも?
昨夜も秒殺!
新月にUVは強い!?
新戦力補充
休暇終了!
命拾い?!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 昨夜もランカー! エアーオグルは凄いかも? (2012-11-18 02:39)
 昨夜も秒殺! (2012-11-16 09:15)
 新月にUVは強い!? (2012-11-15 14:12)
 新戦力補充 (2012-11-12 15:27)
 休暇終了! (2011-09-07 22:01)
 命拾い?! (2011-03-11 21:17)

Posted by 山猫 玉三郎 at 10:06│Comments(20)シーバス
この記事へのコメント
デクスターにプロト…
完璧に尺30用ですね〜
(*^_^*)
メガメバル期待してます〜
ヾ(^▽^)ノ
Posted by CD7 at 2011年01月21日 10:12
早速釣られてますな~~^^

三本立て・・・完璧ですね^^

遠征いいいですね^^頑張ってくださいませ!♪
Posted by カワッチカワッチ at 2011年01月21日 10:45
ヌーチー(´Д`)やないすかぁ!!ちぬちぬちぬちぬ…ムキ〜☆釣りたいすぅ(笑)
Posted by ロンドベル at 2011年01月21日 10:45
お邪魔します。

なかなか趣向の深いリール購入されたんですね^^

自分も早く帰ってメバル狙いたいです。。
Posted by こはる at 2011年01月21日 10:47
CD7さんへ

そうゆう願望なんですが、どうでしょうか?
厳しいかも。

カワッチさんへ

手持ちの戦力ではこれしか出来ません。
使っていないワーム腐るほどあるんで消化したいです。

ロンドベルさんへ

もうチヌ厳しいですね。
しばらく無理かも?

こはるさんへ

出張頑張ってください。
リールはメバル用としては?ですね。
普段メバルできないんで、ライトソルト用ということで買ってみました。
後、バスでもつかえるんで。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年01月21日 12:01
こんにちは。

なるほど...HGですと負荷が重くなるので、回転しだす時が重くてスローリトリーブ向きではない訳ですか。

たしかに尺オーバー用にはピッタリな気がしますね。
Posted by hybrid at 2011年01月21日 14:07
hybridさんへ

針掛りしたら役に立ちそうです。
ただ、食いにはどうか?

尺でテスト報告できればいいいんですが。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年01月21日 14:40
こんにちは!

いやぁ~
早速の釣果・・・
流石です・・・

遠征・・・
頑張ってくださいね!
Posted by ponkanponkan at 2011年01月21日 15:18
こんばんわ!

すごい釣果ですね。

僕はここ1ヶ月サシミになった魚しかみていません・・・

遠征寒い日つずきますが暖かい朗報まっています!

またよらせて頂きます。
Posted by スレ名人 at 2011年01月21日 18:38
!Σ( ̄□ ̄;

解禁になったとたん、この釣果!

流石、山猫ですね!


休暇、三本立で満喫してくださいね。
Posted by おしん at 2011年01月21日 19:28
こんばんは。

爆ってますね(笑)
F3の試運転にはちょうどいいかもです。
私はハイギヤ使ったことないのでよく分かりませんが、デッドスローは難しそうですね。

次は妹分がきそうですね、まぁ巻かなければ釣れますよ~
メバル釣果楽しみにしてます(汗)
Posted by リーダー at 2011年01月21日 22:11
こんばんわ。

長期休暇うらやましいです。

今日から遠征されてるんでしょうか?

デカメバル期待していますよ。
Posted by Ryoパパ at 2011年01月21日 22:26
こんばんわ

解禁初釣行おめでとうございます。

メガメバルやっつけちゃってください。
Posted by saigousansaigousan at 2011年01月22日 02:14
こんにちは!
1週間お休みでしたね。長島から島原半島に遠征されますか、色んな魚が遊んでくれるでしょう。気をつけて頑張ってください。
Posted by esu3go at 2011年01月22日 09:08
こんにちは!

復活ですねぇ

またまた豪華な釣果を楽しみにしています。
Posted by チーム坊主 at 2011年01月23日 17:32
こんばんは!

オッチャンマークよさそうですよね、もう少し早ければ私も欲しかった!
休み中の釣り行がんばってください!
Posted by HIT!HIT! at 2011年01月24日 21:21
こんにちは

8並び、予想に反して伸びが鈍ってます。
このままじゃ今週末には無理かもですね。

頻繁に訪問しても一人じゃカウンター伸びないし・・・・・・
Posted by edo at 2011年01月26日 09:46
ponkanさんへ

厳しい休暇で終わりました。(涙)

スレ名人さんへ

寒すぎでインフルにかかってしまいました。

おしんさんへ

お会いできなくて残念でした。
機会あれば、宜しくお願いします。

リーダーさんへ

ハイギアのリールはメバルには入りません。(笑)
メッキとかには向いてるかも?

Ryoパパさんへ

厳しい結果でした。

saigousanさんへ

あまりに寂しい結果におわりました。

チーム坊主さんへ

鳥インフルの影響あるんで、今後も釣り禁止です。

HIT!さんへ

意外にいい感じです。
大きいのぶら下げたいのですが・・・

edoさんへ

更新してなかったので、カウント上がらないですね。
頑張って更新します。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年01月28日 09:41
コンプレックスCI42000がC142000に見えてしまいましたw

良い釣果期待しております!!
Posted by みゃんたろう。みゃんたろう。 at 2011年01月29日 16:50
久し振りの解禁後に、この釣果ですか。
うらやましい。
秋田県地方は豪雪のため、ただ今越冬中です。
釣り自粛ではなく、できません。(苦笑)

鹿児島の鳥インフルエンザの発生、大丈夫でしたか?
ニュース見て心配してましたが。
Posted by flat hunt at 2011年01月29日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り解禁・・でかけてみたけど
    コメント(20)