ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年05月02日

ロッドインプレとチヌ

皆さんはGW満喫されているでしょうか?

私のほうはまったく関係なくあと2月休み無しでお仕事です。

ニューロッドを購入したのはいいのですが、なかなか釣りに行けません。

ジークラフト ミッドナイトジェッティMJS-872-PE

職場で設備新設、更新不具合、出力不足による機種変更にともない再設置・・・
おまけにマッチングうまくいかず機能停止などトラブル続出!(汗)
GWにはいり部品や業者の手配やらつかず、釣りどころでありませんでした。

ようやく落ち着いたので、短時間だけでかけてみました。

出かけたが満潮から4時間以上過ぎており、水位はだいぶさがっていた。

試し投げを目的にいろんなルアー投げてみました。

3gのJHからサスケ75S、Bay RUF manic、ハイドシャローあたりまで。

ロッド折るの恐かったんでビビリながらですが、軽く投げても飛びます。
さすがに軽いルアーは振り込まないと飛びませんが15g前後は本当にキャストしやすいです。
ただ、20gを越えてくると慣れないせいかビビッてしまい振り切れませんでした。

それでも十分に飛びます
振り切れば相当いきそうですが、重いとやや不安あります。
28gがMAXですが、24gまでにしておいたほうがいい感じです。
(この当たりはもっておられる方どうですか?)

ロッドの感度ですが、確実に流れや泳ぎを伝えてくれますが、先調子の感じなんで人によっては違和感あるかもしれません。

驚くのは3gに2.5インチのワームつけても十分に飛びますんで尺メバル、チヌでもいけますね。

ただ、PNBだったので乗りの調子なんかはまったく不明です。(汗)

アキュラシーはロッドぶれないっし、軽く振っても飛ぶんで本当に最高です。

いずれにしても、試し投げと・・・(汗)
今夜ウェーディング予定しているんで再度インプレします。

なんやかんやで、水深50cm以下になり、いつものメバルロッドに2.5gJHにワーム。

皆さんがチヌ出し始められたんで狙ってみました。

結果はごらんの通りです。
判で押したように30cm前後の本チヌだらけ・・・・

ロッドインプレとチヌ



JHは今回はクロスヘッドでワームはベビサーといつも通り。

1時間位でこんな感じでした。

ロッドインプレとチヌロッドインプレとチヌロッドインプレとチヌロッドインプレとチヌロッドインプレとチヌロッドインプレとチヌロッドインプレとチヌ














ハードルアーで釣ってる青年いたんで帰る際にJHにワーム一式あげて釣り方レクチャー。

すぐに2匹釣り、びっくり&はまっていたようである。
ただ、持って帰るようでちょっぴり後悔した。

あんまりうまくないからリリースするようには言ったがどうなるか?






同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
ライトタックルで!
休暇中の出来事。
サスケSF95キビナゴメッキ
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 ライトタックルで! (2009-12-08 17:40)
 休暇中の出来事。 (2009-08-31 23:41)
 サスケSF95キビナゴメッキ (2009-06-20 00:00)

Posted by 山猫 玉三郎 at 12:51│Comments(29)チヌ
この記事へのコメント
こんにちは!
チヌを初めて釣ったら持って帰りたくなりますよ、でも食べる気にはなりませんがね。こんなに釣れるとJH+ベビサー恐るべしですね。
Posted by esu3goesu3go at 2011年05月02日 12:58
こんちは~

お仕事ご苦労様です!頑張って下さいね~

こちらでも小さなチヌをお持ち帰りになる人結構いますね
僕がリリースしてると逆に白い目で見られたりして(汗
Posted by ライト at 2011年05月02日 13:47
チョワ〜☆チヌ開幕ですね!
ジェッティも入魂されてウラヤマピーす(^o^)/

はっ!( ̄▽ ̄;)こちらはまだジェッティに魚かけてなかった(笑)
Posted by ロンドベル at 2011年05月02日 13:52
こんにちは^^

チヌだらけで羨ましい!

私はまだ食したことがないので分からないのですが、チヌってあんまりおいしい魚ではないんですね(汗
機会があれば食べてみたいものです^^;
Posted by 運太郎 at 2011年05月02日 13:55
ウェーディングでもインプレ期待してます!

私はチヌの場合、ウキフカセでやることが殆どなので、ルアーでこんなに釣れるとは驚きです。
フカセでも誘いを入れた方が釣れるのかな~。
Posted by ひろぽん at 2011年05月02日 14:55
お仕事、トラブル続きで大変立ったみたいですね、御苦労様です。

ロッドのインプレありがとうございます。振り切ったら、ずごいんでしょうね。ウェーディングでのインプレも待ってますね。

もしかしたら、GW後半は、嫁さんの実家の指宿、山川辺りを徘徊してます。
Posted by 明日香&雄飛パパ at 2011年05月02日 15:15
初コメです。

すごい釣果ですね!

ぜひ、ご指南願いたいものです。

また寄らせていただきます。
Posted by samurai89 at 2011年05月02日 17:09
こんにちは

ニューロッドで早速の入魂、流石ですね。

>ビビッてしまい振り切れませんでした。

良くわかります、ついセーブしてしましますね。

でも久しぶりで良い釣果上げられましたね。
Posted by edoedo at 2011年05月02日 17:15
こんにちは。

チヌ、持って帰っちゃいましたか...。
何度か食べると懲りるのでは(笑)。

私も小さいのがリリース不可となり持ち帰りましたが、懲りましたモン...。
Posted by hybrid at 2011年05月02日 18:23
チニングでジグヘッド・・・
そんなにはまるもんなんですね~

今度試してみます(^^)/
Posted by hal at 2011年05月02日 18:46
おやおやっ!
いつものメバルロッドで好釣果ですか(笑)
で、メイタは一夜干しにしたら美味しかったですよ〜確かにチヌは食べるにはイメージは悪いですね(^_^;)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年05月02日 19:02
チニング開幕といったところですか?

JETTYの入魂は、是非、ランカーシバスでお願いしますね~~~♪

あ、私もJETTYでは、20g前後までくらいしか使っていないので、
オンス近くについては・・・です。
Posted by おしん at 2011年05月02日 19:30
こんばんは!

いよいよ明日・・・
静岡遠征に行ってきます!

頑張ってきます!

釣果報告出来ればいいなぁ・・・
って思っています。
ではでは・・・
・・・・・・
Posted by ponkan at 2011年05月02日 23:31
esu3goさんへ

JHにべびさーは最強です。
ただ、プラグ使えなくなるのが欠点です。

ライトさんへ

本当に手のひら級も持っていく人います。
ライトさんが釣られるサイズ逃がしたら怒る人いるかも(笑)

ロンドベルさんへ

ついに開幕ですね。
ジェッティは入魂できてません。(涙)

運太郎さんへ

時期と場所によりますが川のはあんまり・・・

もっとうまい魚います。虫いたりするし・・・

ひろぽんさんへ

ウェーディングできませんでした。(涙)

フカセは同調なんであんまりアクションいれないほうがいいのでは?

この釣りも単なるドリフトです。

明日香&雄飛パパさんへ

指宿、山川にこられるんですね。
私も具体的には知りませんが、いいポイント多いはずです。
大物やっつけてください。

samurai89さんへ

コメありがとうございます。

コツは大してなくて水深浅いところでやるだけです。
ちなみに橋の上から釣ってます。

edoさんへ

ニューロッドいまだ入魂できてません。
ついビビリます。

hybridさんへ

持ち帰られたと思います。(笑)
懲りてもらうしかないですね。(爆)

halさんへ

プラグとはあまりに確率違います。
何度もアタックしてきて、合わせのタイミングが面白いです。
軟らかい穂先の竿だと綱引きできますよ。

筋肉質の鰯さんへ

ついこれに逃げてしまいます。
一夜干しですか・・・(汗)
一夜干しならメバルがもっとうまいですよ。

おしんさんへ

開幕ですね。
おしんさんも投げてないんですか!(汗)

まじに恐いんですよね。
HPでは振り切れるとなってるんですが・・

ponkanさんへ

静岡遠征がんばってください!!

是非初ヒラメやっつけてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月03日 06:40
こんにちは!

ハイシーズンでしょうか?
これだけ出れば楽しいですね!
更なる大物狙ってください。

大物は食性が異なるので、すこし移動が
必要かもしれません?
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2011年05月03日 08:37
チヌ漁師ですね(笑

RODはもっと折れるくらいに重たいの投げましょう!!!(違爆
Posted by カワッチカワッチ at 2011年05月03日 08:40
こんにちは。
私は先調子なロッド大好きです。
高価とくればキャストに気を使う雰囲気がよく伝わってきますね(笑)

潮が万全といえない状況でそんな感じなら、使いこなせるようになった時が恐ろしいです(汗)

・・・現在、九州に移動中(リアルタイム)
Posted by リーダー at 2011年05月03日 08:59
軟弱釣師さんへ

もうちょっとハイシーズンには時間かかるかもしれません。

大物はどこにいるのか?
また探してみます。

カワッチさんへ

重たいのはまじにビビリます。
免責だけでもそれないのもう1本買えます。

リーダーさんへ

そうだったら気に入られるかも!

まだ、キャストなれないので心配です。
使いこなす自身がありません。(汗)

実家にもどられるんですか?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月03日 09:25
山猫さん こんちわぁ~♪

安もんのロッド折って以来
安もんのロッドでさえ 振り切ることができないヘナチョコアングラーゆえ
高価なロッドなんて キャストすらできないかも(#+_+)

大型ではないとはいえ 数釣り 楽しそぉ~!
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年05月03日 17:25
こんばんわ。

入魂おめでとうございます!

早々の爆釣さすがですね~♪

チヌって鯛みたいで食べれるとおもってました・・・

おいしそうな魚体ですが見かけによらないんですね・・・

食べるならやはりおいしいお魚にかぎりますね!

また寄らせていただきます。
Posted by スレ名人スレ名人 at 2011年05月03日 19:07
かわっ家(ち)さんへ

折ると恐いんでビビッてます。
メバルロッドなんでそれなりに楽しめます。

スレ名人さんへ

コメありがとうございます。
時期と場所ではうまいのもいます。

ただ、特別うまくないのと、ハズレ多いんで食べるのはあんまりお薦めしません。
川のは特に寄生虫いたりするし、臭いんで。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月03日 21:29
おはようございます

ニューロッドはなかなか良いみたいですね!

ランカー入魂に期待ですね(^^)
でチヌ…
超釣れてますね!!
で、確かに美味しくはないですよね(苦笑)
内臓が雑食独特の匂い!
うちは貧乏なのでバリは切り身を生姜醤油漬けてフライにしてましたが、それよりも美味しくないです(笑)
Posted by kou-suke at 2011年05月04日 03:52
kou-sukeさんへ

ランカー入魂したいですが、きびしいです。(汗)
絶対バリのほうがうまいです。
筏で釣り船頭さんに処理してもらいましたが、寒い頃は刺身でOKです。
ギリギリまで生かして、内蔵傷つけないよう処理すればOKですが、素人では難しいですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月04日 08:39
こんにちは!

15gのバイブ位なら違和感なく投げられますか?
何しろ現物見たことないので(汗)
Posted by HIT! at 2011年05月05日 12:23
HIT!さんへ

15gだったら問題なく振り切って投げられます。
ベストウェートなんで問題ないです。
一番キャストフィールいいかもしれません。
たぶん24gでも問題ないと思うんですが、まだびびります。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月05日 16:52
こんばんは

チニング・・・こんだけ釣れれば、面白そうですね!

そのあとに、釣り方レクチャー !

大人ですね! JHにワーム一式あげて、すぐ釣らしてしまう!なかなかできません!  

自分も、山猫さんみたい、カッコよくなりたいな・・・^^

またおじゃまします。
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年05月05日 21:01
あちゃぽんきちくんさんへ

秋だと釣れる時はこんなものでないです。

ハードルアーで釣ってる人はPNBみたいだったんでつい教えてしまいました。

またよろしくお願いします。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月06日 01:15
こんばんは!

わあ、賑わってますね!
釣果もページも!(^^)!

ジェッティーって名前からエギングロッドかと思ったら湾奥スズキ用なのですね。
Posted by TATTAT at 2011年05月07日 20:44
TATさんへ

そうです。湾奥用のやつです。
ウエーディングでも問題ないです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月08日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドインプレとチヌ
    コメント(29)