2009年12月08日
ライトタックルで!
ここしばらく寒い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日のO橋でのテストでやたらベイトがいることに気付き一度ライトタックルで調査してやろうと思い立ちました。
おとといの夜、デクスターにブルースコード7gで調査したところ20cm
足らずのチヌがつれた。

さっそくアジングロッドに3gのジグヘッドにサンドワームつけて投げて見る。
コトヒキやらセイゴと釣れてくる。

昨夜も出かけようとおもったが、おでん作ったのでついビール飲んで出かけられず。
本日日中たまたま近く通ったのでのぞいてみる。
丁度満潮時だったので、チヌでもいないかとアジングでのキャストの練習兼ねて投げてみることにする。
メバル流弾丸1.7gにガルプのベビーサーディンの組み合わせである。
投入してみるとコトヒキの入れ食い。(汗)

サイズは10~15cm位だがアジングロッドなので十分に楽しめる。
コトヒキとフグの猛攻でどんどんベビーサーディン消耗していく。

珍客でソゲも来る。

ようやく本命のチヌ20cm足らずを釣る。

後はコトヒキだけはがんがん食ってくるが時間きたので終了。
コトヒキだけで1時間位で40匹位は釣っただろうか?
5目達成ならなかったが、それなりに楽しめた。
さて今夜はおでんに打ち勝つことができるのか!?

メジャークラフト クロステージ CRS-782AJI
アジング入門ロッドに最適?コトヒキ位じゃ問題ないです。(笑)

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
もはやエサですね。

オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85
2ウェイの使い方が出来ます。
先日のO橋でのテストでやたらベイトがいることに気付き一度ライトタックルで調査してやろうと思い立ちました。
おとといの夜、デクスターにブルースコード7gで調査したところ20cm
足らずのチヌがつれた。
さっそくアジングロッドに3gのジグヘッドにサンドワームつけて投げて見る。
コトヒキやらセイゴと釣れてくる。
昨夜も出かけようとおもったが、おでん作ったのでついビール飲んで出かけられず。
本日日中たまたま近く通ったのでのぞいてみる。
丁度満潮時だったので、チヌでもいないかとアジングでのキャストの練習兼ねて投げてみることにする。
メバル流弾丸1.7gにガルプのベビーサーディンの組み合わせである。
投入してみるとコトヒキの入れ食い。(汗)
サイズは10~15cm位だがアジングロッドなので十分に楽しめる。
コトヒキとフグの猛攻でどんどんベビーサーディン消耗していく。
珍客でソゲも来る。
ようやく本命のチヌ20cm足らずを釣る。
後はコトヒキだけはがんがん食ってくるが時間きたので終了。
コトヒキだけで1時間位で40匹位は釣っただろうか?
5目達成ならなかったが、それなりに楽しめた。
さて今夜はおでんに打ち勝つことができるのか!?

メジャークラフト クロステージ CRS-782AJI
アジング入門ロッドに最適?コトヒキ位じゃ問題ないです。(笑)

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
もはやエサですね。

オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85
2ウェイの使い方が出来ます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 17:40│Comments(14)
│チヌ
この記事へのコメント
こんにちは~!
今度はコトヒキ仙人ですね~!?
それにしても凄すぎですよ、、、!
ライトでこんだけつれれば~、面白いですよね~?
でも~、尚更大物狙いたくなったりして、、、?
おでんじゃ~物足りないかもですね。
行っちゃってくださいな~!!
今度はコトヒキ仙人ですね~!?
それにしても凄すぎですよ、、、!
ライトでこんだけつれれば~、面白いですよね~?
でも~、尚更大物狙いたくなったりして、、、?
おでんじゃ~物足りないかもですね。
行っちゃってくださいな~!!
Posted by JiJi at 2009年12月08日 17:50
こんばんは~
1時間で40匹とは凄い数釣りですね~
1度でいいから、もういいというくらいボコボコ釣れるゲームを楽しんでみたいです。
・・・で、今夜はおでんの誘惑に負けず、行かれてるってことですね~(笑)
1時間で40匹とは凄い数釣りですね~
1度でいいから、もういいというくらいボコボコ釣れるゲームを楽しんでみたいです。
・・・で、今夜はおでんの誘惑に負けず、行かれてるってことですね~(笑)
Posted by リーダー
at 2009年12月08日 21:21

こんばんは!
ライトタックルで楽しまれてますね!(^^)
コトヒキこっちではあまり馴染みないですが居るのかな?
正月に帰省した時にでも釣ってみたいです!(^^)
ライトタックルで楽しまれてますね!(^^)
コトヒキこっちではあまり馴染みないですが居るのかな?
正月に帰省した時にでも釣ってみたいです!(^^)
Posted by メガチン at 2009年12月08日 23:14
こんばんです。
ライトタックルでの釣りは楽しいですよね~~~♪
しかし、まぁ~1時間で40匹とは・・・
かなり満喫できたのではないでしょうか?
今夜は、おでんに打ち勝っていらっしゃるのか・・・
次回、報告を楽しみにしております。
ライトタックルでの釣りは楽しいですよね~~~♪
しかし、まぁ~1時間で40匹とは・・・
かなり満喫できたのではないでしょうか?
今夜は、おでんに打ち勝っていらっしゃるのか・・・
次回、報告を楽しみにしております。
Posted by おしん at 2009年12月08日 23:30
jijiさんへ
おでんに乾杯(完敗)でした。
これから寒くなるいっぽうなのでますます負けそうです。
リーダーさんへ
すみませんでした。
ビールにおでんでには乾杯!しかありませんでした。
ワーム落とすと群がってきて流れ作業状態でした。
途中で飽きてしまいました。どうしても5目釣りたくてついつい釣っていました。(笑)
メガチンさんへ
こちらはうじゃうじゃいますね。
そちらにもいるとは思いますが、数は少ないかもしれませんね。
ガルプ投げれば、いやになるほどきます。
おでんに乾杯(完敗)でした。
これから寒くなるいっぽうなのでますます負けそうです。
リーダーさんへ
すみませんでした。
ビールにおでんでには乾杯!しかありませんでした。
ワーム落とすと群がってきて流れ作業状態でした。
途中で飽きてしまいました。どうしても5目釣りたくてついつい釣っていました。(笑)
メガチンさんへ
こちらはうじゃうじゃいますね。
そちらにもいるとは思いますが、数は少ないかもしれませんね。
ガルプ投げれば、いやになるほどきます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月08日 23:30
おしんさんへ
負けてしまいました。
乾杯(完敗)でした。
さすがに40匹釣ると投入即釣れるの繰り返しで作業みたいでした。
引き自体は強いんですが、さすがにあきますね。
ビン詰めのベビーサディーンがほとんど空になり今日補充したほどです。
負けてしまいました。
乾杯(完敗)でした。
さすがに40匹釣ると投入即釣れるの繰り返しで作業みたいでした。
引き自体は強いんですが、さすがにあきますね。
ビン詰めのベビーサディーンがほとんど空になり今日補充したほどです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月08日 23:59
こんにちは(^_^)
5目達成ならず、残念(^^;)
山猫さんもライトタックルでの
釣りをされるんですね(^_^)
友人のブログを見て、勉強?
になるのは、釣れた魚の紹介♪
食べた魚しか知らないので、
今回は、”コトヒキ”を
ぐぐりました。
入れ食いを経験したのは、釣り
デビューした釣公園だけなので、
また体験してみたいです(^^;)
5目達成ならず、残念(^^;)
山猫さんもライトタックルでの
釣りをされるんですね(^_^)
友人のブログを見て、勉強?
になるのは、釣れた魚の紹介♪
食べた魚しか知らないので、
今回は、”コトヒキ”を
ぐぐりました。
入れ食いを経験したのは、釣り
デビューした釣公園だけなので、
また体験してみたいです(^^;)
Posted by konanchan61 at 2009年12月09日 12:36
konanchan61さんへ
大分遠征するつもりで買ったアジングロッドです。アジングしたいんですが、いいポイント分からないんですよ。
コトヒキはリトルファイターですね。
遊ぶ分には面白いです。これがメバルだといいんですがねーー(笑)
大分遠征するつもりで買ったアジングロッドです。アジングしたいんですが、いいポイント分からないんですよ。
コトヒキはリトルファイターですね。
遊ぶ分には面白いです。これがメバルだといいんですがねーー(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月09日 13:17
こんばんは。
山猫玉三郎さん
お邪魔します。おじさんです。
ベビーサーディンかなりやりますよね。
ライトタックル大好きな私にとってはう
らやましいかぎりです。
コトヒキは良く引きますよね。
山猫玉三郎さん
お邪魔します。おじさんです。
ベビーサーディンかなりやりますよね。
ライトタックル大好きな私にとってはう
らやましいかぎりです。
コトヒキは良く引きますよね。
Posted by おじさん at 2009年12月09日 18:15
こんばんは。
この手の釣りは、手軽ですが、とっても面白いですよね~
短時間でも、十分に癒されそうでいいですね(^^)
いいターゲットが、いて羨ましいです!!
この手の釣りは、手軽ですが、とっても面白いですよね~
短時間でも、十分に癒されそうでいいですね(^^)
いいターゲットが、いて羨ましいです!!
Posted by キリン at 2009年12月09日 21:17
おじさんさんへ
わざわざコメントありがとうございます。
ガルプは釣れすぎですね。
業界に革命起こすルアー開発してください。
キリンさんへ
気軽に楽しめるのでいいですね。
でもメバルだったらもっといいのに(笑)
うらやましいです。
わざわざコメントありがとうございます。
ガルプは釣れすぎですね。
業界に革命起こすルアー開発してください。
キリンさんへ
気軽に楽しめるのでいいですね。
でもメバルだったらもっといいのに(笑)
うらやましいです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月10日 07:59
こんにちは!
楽しいポイントですね、コトヒキも良く引くから面白そうですね。ソゲが居たらヒラメはいないですかね?
楽しいポイントですね、コトヒキも良く引くから面白そうですね。ソゲが居たらヒラメはいないですかね?
Posted by esu3go at 2009年12月10日 09:44
esu3goさんへ
コトヒキはうるさいくらいでしたね。
ソゲは結構上流まで上がってきてます。
ヒラメサイズは河口付近にはいますね。
どのくらいまであがってくるのか?
コトヒキはうるさいくらいでしたね。
ソゲは結構上流まで上がってきてます。
ヒラメサイズは河口付近にはいますね。
どのくらいまであがってくるのか?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月11日 06:11
魚を釣る腕前、さすがですねぇ。
しかも、魚の後ろに見える景色が、秋田の夏の終わり~秋の景色。
秋田は間もなく降雪です。
うらやましい。
私の分もあげてください。
しかも、魚の後ろに見える景色が、秋田の夏の終わり~秋の景色。
秋田は間もなく降雪です。
うらやましい。
私の分もあげてください。
Posted by flat hunt at 2009年12月11日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。