2009年07月05日
お前だけは・・・裏切らない。
昨夜は夕方からの雨もPM9:00にようやく止んだ。
ちょこっと様子見にいつものK川。
すでに大きく干潮を迎えていた。
ここでとりだしたのは最近実績の「サスケSF-95 キビナゴメッキ 」である。(本日はこれ1本で通しました。)
今日は活性たかく、ヒラセイゴがガンガンアタックしてくる。
30cmちょいのサイズばかりである。

飽きてきたのでチヌポイントに移動。
(なんか大きく移動しているようですが、100m位の橋を左右にいってるだけです。(汗))
数投目に小気味よいあたりで、エラ洗いもなく狙い通り25cmのチヌをゲット。

その後20cmを連発し、今日はチヌDAYだと意気込むと・・・・・
突然、2人組がウェーディングでポイント近くに入水。
チヌ驚いたのかその後はセイゴだけとなる。
頭にきたあっしは、大遠投につぐ大遠投で・・・十字にクロスするように投げる。(汗)
気付いたようで、2人組も川下に下がっていきボウズ食らわしてやりました。(大汗)
(釣れるポイントずっと手前で遠投する必要なく、きちんと口頭で注意すればよかった。ちょっと大人げなかったと猛反省してます。(汗))
その後は50cmくらいのを階段まで引いていく最中にバラシたり、セイゴクラスだけでした。
途中で、ランカークラス(メーター近い?)ヒラスズキと50cmオーバーのデカチヌの群れを橋の真下で発見。
明暗部をいったりきたりでオーバーハングでないと投げらず、指をくわえてみるだけでした。
特に、ヒラスズキの奇麗さとヒレのでかさには驚かされ、見とれるばかりでした。
確実にでかいのがいるのは確認できたので、準備万端で今夜も望みたい。
デカメッキ、デカチヌ、デカヒラと一挙にいきたいところです。
ロッド:スパルタス風神タイガME-86L
リール:カルディアKIX 2506W
ライン:Xワイヤー0.8号14lb
リーダー:ナイロン20lb
*下線部及び、太文字部分の一部はkumanoasiさんからの指摘受け加筆変更しております。
ちょこっと様子見にいつものK川。
すでに大きく干潮を迎えていた。
ここでとりだしたのは最近実績の「サスケSF-95 キビナゴメッキ 」である。(本日はこれ1本で通しました。)
今日は活性たかく、ヒラセイゴがガンガンアタックしてくる。
30cmちょいのサイズばかりである。
飽きてきたのでチヌポイントに移動。
(なんか大きく移動しているようですが、100m位の橋を左右にいってるだけです。(汗))
数投目に小気味よいあたりで、エラ洗いもなく狙い通り25cmのチヌをゲット。
その後20cmを連発し、今日はチヌDAYだと意気込むと・・・・・
突然、2人組がウェーディングでポイント近くに入水。
チヌ驚いたのかその後はセイゴだけとなる。
頭にきたあっしは、大遠投につぐ大遠投で・・・十字にクロスするように投げる。(汗)
気付いたようで、2人組も川下に下がっていきボウズ食らわしてやりました。(大汗)
(釣れるポイントずっと手前で遠投する必要なく、きちんと口頭で注意すればよかった。ちょっと大人げなかったと猛反省してます。(汗))
その後は50cmくらいのを階段まで引いていく最中にバラシたり、セイゴクラスだけでした。
途中で、ランカークラス(メーター近い?)ヒラスズキと50cmオーバーのデカチヌの群れを橋の真下で発見。
明暗部をいったりきたりでオーバーハングでないと投げらず、指をくわえてみるだけでした。
特に、ヒラスズキの奇麗さとヒレのでかさには驚かされ、見とれるばかりでした。
確実にでかいのがいるのは確認できたので、準備万端で今夜も望みたい。
デカメッキ、デカチヌ、デカヒラと一挙にいきたいところです。
ロッド:スパルタス風神タイガME-86L
リール:カルディアKIX 2506W
ライン:Xワイヤー0.8号14lb
リーダー:ナイロン20lb
*下線部及び、太文字部分の一部はkumanoasiさんからの指摘受け加筆変更しております。
Posted by 山猫 玉三郎 at 14:43│Comments(1)
│チニング
この記事へのコメント
大人げなかったと反省する意味が違うだろ。
大遠投で十字にクロスさせるより
言葉で注意し合えよ。大人げない。
大遠投で十字にクロスさせるより
言葉で注意し合えよ。大人げない。
Posted by kumanoasi at 2009年07月05日 15:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。