ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年07月08日

底引き漁!?

今日は、苦手のチヌの底引き系のリグに焦点をあててチャレンジしてみようと思います。
冬場にちょこっと使って厳しさのあまり断念した在庫一掃リグで勝負してみます。

底引き漁!?


ご紹介しますと左上段からMリグ(ラパラCD7)、ザブラシーブリーム55レーベル クローフィッシュ Kリグ(仮称)とトレーラー違い(バグアンツ)
下段左よりARリグ(スミス アマジャコ) CCベイツ ボンボン イガイスライダースイミングコブラ+オフトクロンクロー FINAまっすぐ+同じゃこまろ2インチ

Kリグ(仮称)は買物くん内のタックルベリーにて提案中のもので名前はまだないみたいです。
内容は釣研ウィードレスシンカー+フック+ワームストッパー+オフトプロチョイスワームです。
ワームはもともと「おたまじゃくし」みたいな形のもののヒレを縦に切り甲殻類の爪に見立ててあります。
ワームは1袋104円で絶版品です。

あと写真はありませんがOリグも用意してます。

まーこれだけそろえれば、どれかひとつくらいには反応してくれるでしょう。
全滅だったりして(汗)


























同じカテゴリー(チニング)の記事画像
休暇二日目・・トップ撃沈!
休暇初日・・・
うれしい贈り物!
ツィター始めました!(爆)
地デジ難民(汗)
猫も木から落ちる!
同じカテゴリー(チニング)の記事
 休暇二日目・・トップ撃沈! (2011-08-29 04:04)
 休暇初日・・・ (2011-08-28 05:33)
 うれしい贈り物! (2011-08-23 12:24)
 ツィター始めました!(爆) (2011-08-12 08:10)
 地デジ難民(汗) (2011-07-27 13:24)
 猫も木から落ちる! (2010-11-20 18:05)

Posted by 山猫 玉三郎 at 00:26│Comments(5)チニング
この記事へのコメント
おはようございます。
「チヌ」を本格的に狙った回数は少ないですけど、良い引きで楽しいですよね。
個人的には、”イガイ”系の釣果が気になるので、結果を楽しみにしていますよ。
Posted by キリン at 2009年07月08日 06:17
こんにちは

底引き漁ですか。
漁ほど釣れればうれしいのですが

いろんなリグが有りますね、トレーラは基本的には黒系が良いのでしょうかね。
Posted by edo at 2009年07月08日 13:15
こんにちは!

底狙いですね!
私のホームでは、シーズン初期のみにボトムできますが、すぐに中層から表層に移行します。
水温が低く、動きが鈍い時にはボトムのカニ、エビを狙っているようです。

近頃は、ほとんど表層から中層のボンボンのリフトフォールで釣るようにしてます。

頑張って、大物狙ってください!!
(ロストが怖いせいもあります!)
Posted by 軟弱釣師 at 2009年07月08日 13:49
キリンさんへ

どれも実績あるとされるリグですが、釣れないところをみると腕が悪いんだと・・・(汗)
当たりはあるんですけど、ビックリ合わせしたりして乗せ切れません。
イガイスライダー落とし込みによさそうですが、ずる引きで使うようです。カニにみえるらしいです。

edoさんへ
いやーーー漁は大げさでした(汗)。
黒がいいのか正直分かりません。
カニに見立てているんですが・・・?

軟弱釣師さんへ

やはり、ずる引き系はシーズン初めですか(汗)
実際、自分もミノーで釣れてますもんね。
ボンボンのトレーストレート系に換えて頑張って見ます。

ただ、今、空に真っ黒な雲が覆ってきてます。
今日は無理かも(涙)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年07月08日 18:02
またまた私には未開ゾーンネタです。
山猫さんの飽くなき探求心に、いつも感心します。

秋田では、RAPOP出た時、Mリグ出た時にマジで狙う人が出ましたが、以後は見ません。

山猫さんの今後に期待大です。
年なし期待してます!!
Posted by flat hunt at 2009年07月08日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
底引き漁!?
    コメント(5)