2009年12月23日
久々出撃!
昨夜、先週とはうって変わって、暖かくちょっと出てみることにした。
満潮が10時半過ぎということで、買い物をすませ、おでんの準備をする。

こんな感じで完成し、釣り終わって食べることにする。
おでん食べたいので1時間1本勝負とする。
ホッカイロを貼りまくりいつものK川に11時前に到着。
前回とは違い、快適な感じで、何かが水面をパシャパシャしており魚っけはある。
ラブラ110Fタイダル、同アカキンとルアー交換するもさっぱり。
少し、底を探ってみようとアイマ ナバロン スツーカ アカキン を投入。
場所を移動しながら投入するもさっぱり。
急に流れでてきたので、場所移動しながら探って見る。
流芯をゆっくりとリトリーブするとガッツと噛み付かれる感じになる。
フッキングしなかったので、止めて1秒ほど待つと再度ググッときたところであわせる。
しっかりフッキングし竿をまげて抵抗するも、ドラグでていく程ではない。
エラ荒いしないのでチヌ?と思いながらも、元気よくなかなか寄ってこなかったがやがて銀色の魚影が浮かんできた。
それでも尚抵抗して楽しませてくれた。
いつもの階段まで引きずっていくと、丁度青年が釣りしており、挨拶するとタモですくってくれた。
青年にお礼いい撮影。

38cmの本チヌでした。
サイズの割りに元気で、リアフック丸呑みしていた。
今度はsasuke105アカキンを投入。
流れも弱くなり、またさっぱりである。
水面パシャパシャしているの確かめるため付近に投入。
バシャとでるがフッキングしない。
付近を再度通すと今度はフッキング。
あわせると水面とび出だしてきた。

丁度20cmくらいのメッキだった。
正体判明したのと、ビールにおでんには勝てず終了。
(画像はデジカメ使用不可のため携帯で撮影。見にくくてすみません。)
この暖かさが続く限りは出れそうなのでもう少しやってみようと思う。
昨日、頼んでいた元吉プロ、プロデュースのBACK WASH 110Sが届いた。
本来はヒラメ用ですが足場の高いところのシーバスにもいけるとのこと。
元吉プロ推奨のシーバス兼用カラーです。

パズデザイン Back Wash 110S
ヒラメを近づけさせ、食わせるルアーとのこと。実物もたまらないカラーのキスとコットンCです。

コットンキャンディー
満潮が10時半過ぎということで、買い物をすませ、おでんの準備をする。

こんな感じで完成し、釣り終わって食べることにする。
おでん食べたいので1時間1本勝負とする。
ホッカイロを貼りまくりいつものK川に11時前に到着。
前回とは違い、快適な感じで、何かが水面をパシャパシャしており魚っけはある。
ラブラ110Fタイダル、同アカキンとルアー交換するもさっぱり。
少し、底を探ってみようとアイマ ナバロン スツーカ アカキン を投入。
場所を移動しながら投入するもさっぱり。
急に流れでてきたので、場所移動しながら探って見る。
流芯をゆっくりとリトリーブするとガッツと噛み付かれる感じになる。
フッキングしなかったので、止めて1秒ほど待つと再度ググッときたところであわせる。
しっかりフッキングし竿をまげて抵抗するも、ドラグでていく程ではない。
エラ荒いしないのでチヌ?と思いながらも、元気よくなかなか寄ってこなかったがやがて銀色の魚影が浮かんできた。
それでも尚抵抗して楽しませてくれた。
いつもの階段まで引きずっていくと、丁度青年が釣りしており、挨拶するとタモですくってくれた。
青年にお礼いい撮影。

38cmの本チヌでした。
サイズの割りに元気で、リアフック丸呑みしていた。
今度はsasuke105アカキンを投入。
流れも弱くなり、またさっぱりである。
水面パシャパシャしているの確かめるため付近に投入。
バシャとでるがフッキングしない。
付近を再度通すと今度はフッキング。
あわせると水面とび出だしてきた。

丁度20cmくらいのメッキだった。
正体判明したのと、ビールにおでんには勝てず終了。
(画像はデジカメ使用不可のため携帯で撮影。見にくくてすみません。)
この暖かさが続く限りは出れそうなのでもう少しやってみようと思う。
昨日、頼んでいた元吉プロ、プロデュースのBACK WASH 110Sが届いた。
本来はヒラメ用ですが足場の高いところのシーバスにもいけるとのこと。
元吉プロ推奨のシーバス兼用カラーです。

パズデザイン Back Wash 110S
ヒラメを近づけさせ、食わせるルアーとのこと。実物もたまらないカラーのキスとコットンCです。

コットンキャンディー
Posted by 山猫 玉三郎 at 14:06│Comments(17)
│チニング
この記事へのコメント
こんばんは~
コメント有難うございました^^
まずは、「おでん」めっちゃ美味そうです(>_<)
練りもの大好き人間なので、おでんいつも食べすぎてしまいます…
シーバス、チヌ、メッキなどかなり釣ってらっしゃいますね(+o+)
私は、今年から青物系はし始めたばかりなので、勉強させて頂きます。
これからも、宜しくお願いします(^^♪
コメント有難うございました^^
まずは、「おでん」めっちゃ美味そうです(>_<)
練りもの大好き人間なので、おでんいつも食べすぎてしまいます…
シーバス、チヌ、メッキなどかなり釣ってらっしゃいますね(+o+)
私は、今年から青物系はし始めたばかりなので、勉強させて頂きます。
これからも、宜しくお願いします(^^♪
Posted by excel at 2009年12月23日 19:02
こんばんは!
少し気温も落ち着いてきましたね(^^)
で出撃されて結果を出す!さすがです!!
まだチヌもメッキも出るんですね~!
釣行後の祝杯とおでんはさぞかし美味しかったのではないでしょうか!?
パズデザインのバックウォッシュですか?知らないルアーですがヒラメに効くと聞いたからには見つけたら即バイトしそうですね(^^;)
少し気温も落ち着いてきましたね(^^)
で出撃されて結果を出す!さすがです!!
まだチヌもメッキも出るんですね~!
釣行後の祝杯とおでんはさぞかし美味しかったのではないでしょうか!?
パズデザインのバックウォッシュですか?知らないルアーですがヒラメに効くと聞いたからには見つけたら即バイトしそうですね(^^;)
Posted by メガチン at 2009年12月23日 20:21
excelさんへ
こちらこそありがとうございます。
ちょっとオデン依存症気味でこまってます。
excelさんの引きの強さにあやかりたいです。
これからもよろしき御願いします。
メガチンさんへ
本当に暖かくなってよかったです。
おでんは今日も食べてます。(笑)
BW110Sはフラットやられている人の間で評判みたいです。
ぜひ、手に入れられてお試しください。
こちらこそありがとうございます。
ちょっとオデン依存症気味でこまってます。
excelさんの引きの強さにあやかりたいです。
これからもよろしき御願いします。
メガチンさんへ
本当に暖かくなってよかったです。
おでんは今日も食べてます。(笑)
BW110Sはフラットやられている人の間で評判みたいです。
ぜひ、手に入れられてお試しください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月23日 21:54
おでん美味そうですねぇ。
今の秋田にベストマッチ。
しかもバックウォッシュネタも添えられていて、かなり美味そうなネタ連発ですね。
今の秋田にベストマッチ。
しかもバックウォッシュネタも添えられていて、かなり美味そうなネタ連発ですね。
Posted by flat hunt at 2009年12月23日 22:13
山猫さん
こんばんはー!
私も昨晩、1時間だけナイトシーバスに行ってみましたが、ノーバイトでした。山猫さんは渋い中結果を出していてすごいです。sasuke105は結構飛距離も出て使い易いですねえ!
こんばんはー!
私も昨晩、1時間だけナイトシーバスに行ってみましたが、ノーバイトでした。山猫さんは渋い中結果を出していてすごいです。sasuke105は結構飛距離も出て使い易いですねえ!
Posted by PTA at 2009年12月23日 22:44
さすがは山猫先生!
確実に結果出されますね~
スバラシイ!
こちらは激シブ状態です(悲)
っていうか「腕」が無いのです(超悲)
確実に結果出されますね~
スバラシイ!
こちらは激シブ状態です(悲)
っていうか「腕」が無いのです(超悲)
Posted by マロニー
at 2009年12月23日 23:22

flat huntさんへ
秋田寒いでしょうね。
オデンだけにネタ工夫してみました。
(笑)
PTAさんへ
シーバス本当に厳しいです。
代わりにチヌが釣れてます。
105いいですね。
今後95は買わないと思います。
飛距離のアドバンテージ違いすぎますね。
マロニーさんへ
いやいや、たまたまですよ。
HGではチヌがルアーにきてます。
シーバスいなくなっているんで助かってます。
秋田寒いでしょうね。
オデンだけにネタ工夫してみました。
(笑)
PTAさんへ
シーバス本当に厳しいです。
代わりにチヌが釣れてます。
105いいですね。
今後95は買わないと思います。
飛距離のアドバンテージ違いすぎますね。
マロニーさんへ
いやいや、たまたまですよ。
HGではチヌがルアーにきてます。
シーバスいなくなっているんで助かってます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月24日 09:14
こんにちは(^_^)
北九州地方、少し寒波の影響が
緩和されました♪
昨日は、ハンターさんと出撃予定
でしたが、ハンターさん疲労でダウン。
金曜日に変更。
まじ、美味しそうなおでん!
1時間1本勝負は、納得(^_^)
短時間ながら、38cmの本チヌ(@_@)、
メッキと釣果をあげるあたりは、さすが
です♪
北九州地方、少し寒波の影響が
緩和されました♪
昨日は、ハンターさんと出撃予定
でしたが、ハンターさん疲労でダウン。
金曜日に変更。
まじ、美味しそうなおでん!
1時間1本勝負は、納得(^_^)
短時間ながら、38cmの本チヌ(@_@)、
メッキと釣果をあげるあたりは、さすが
です♪
Posted by konanchan61 at 2009年12月24日 11:28
konanchan61さんへ
ハンターさん大丈夫ですか!?
鬼の霍乱(笑)になっらなければいいですね。
金曜日のメバル、特にカサゴの大漁お祈りします。
ハンターさん大丈夫ですか!?
鬼の霍乱(笑)になっらなければいいですね。
金曜日のメバル、特にカサゴの大漁お祈りします。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月24日 11:59
まだ本チヌが河川内にいるんですね!!!
しかもサスケですか!!
私はまだナイトでハードルアーにチヌかかったことないです!!
今度コツ教えて下さい!!
しかもサスケですか!!
私はまだナイトでハードルアーにチヌかかったことないです!!
今度コツ教えて下さい!!
Posted by タケ at 2009年12月24日 16:00
タケさんへ
意外ですね。
タケさん程の業師が!!(笑)
コツはズバリ!!
K川にきて満潮直後から下げにアカキンかクロキンのサスケかバイブ投げることです。(笑)
夏から秋にかけてはハードルアーに食ってくれば時無しの可能性大です。
一度挑戦してください。
意外ですね。
タケさん程の業師が!!(笑)
コツはズバリ!!
K川にきて満潮直後から下げにアカキンかクロキンのサスケかバイブ投げることです。(笑)
夏から秋にかけてはハードルアーに食ってくれば時無しの可能性大です。
一度挑戦してください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月24日 17:14
おでん美味しそうですね~
仕込んで釣りして帰ってうまうま(^^
最高ですね!
エバはやっぱりこちらはイマイチです。
そちらにお邪魔したかったです。。
明日で南薩とお別れする事になりました。
仕込んで釣りして帰ってうまうま(^^
最高ですね!
エバはやっぱりこちらはイマイチです。
そちらにお邪魔したかったです。。
明日で南薩とお別れする事になりました。
Posted by こはる
at 2009年12月24日 20:34

こんにちは。
おでんを仕込んで帰って食らう
なんか贅沢な気がします(笑)。
メッキがまだいけるというのが
日本の国土の長さを感じます^^;
おでんを仕込んで帰って食らう
なんか贅沢な気がします(笑)。
メッキがまだいけるというのが
日本の国土の長さを感じます^^;
Posted by やまびと3号 at 2009年12月24日 21:28
こんばんです!
見事なおでんですね~~~♪
そして、チヌ&メッキおめでとうございます!
パズデザイン Back Wash 110S、ヒラメハンターなんですね!
近くで見かけたら、ゲットしてみます!
見事なおでんですね~~~♪
そして、チヌ&メッキおめでとうございます!
パズデザイン Back Wash 110S、ヒラメハンターなんですね!
近くで見かけたら、ゲットしてみます!
Posted by おしん at 2009年12月24日 23:24
こんばんは~
いいサイズのチヌが釣れましたね~
よい銀色してます。
それにしても「おでん」が一段と凄いです(^^;
これが家で待ち構えているとなると、安心して釣りができそうですね。
いいサイズのチヌが釣れましたね~
よい銀色してます。
それにしても「おでん」が一段と凄いです(^^;
これが家で待ち構えているとなると、安心して釣りができそうですね。
Posted by リーダー at 2009年12月25日 01:16
こんにちは。おでん...最高ですね!
関東もすっかり冬です。うまそう
BW110Sご紹介いただきましていつも誠にありがとう御座います。
ヒラメ用と言ってますが、何でもいけますよね。ルアーよりも皆様のテクニックが魚を釣り上げるですけどね。ルアーはそのお手伝いです。
関東もすっかり冬です。うまそう
BW110Sご紹介いただきましていつも誠にありがとう御座います。
ヒラメ用と言ってますが、何でもいけますよね。ルアーよりも皆様のテクニックが魚を釣り上げるですけどね。ルアーはそのお手伝いです。
Posted by おじさん at 2009年12月25日 09:40
こはるさんへ
単身赴任解消されるんですね。
お疲れさまでした。
こちらにいらっしゃるときコラボしたかったです。
また機会ありましたらよろしくお願いします。
おしんさんへ
BW110S今日使ってみました。
飛ぶし、泳ぎいいので是非使ってみてください。
リーダーさんへ
今日サーフに行った時、LJのバンド締まらなくなっており、おでんの食いすぎで
かなり太ってしまってます。
おれでもつい食べてしまいます。
やまびと3号さんへ
メッキはびっくりしました。
まだ結構いますね。
ワームだったら狙えば釣れそうです。
ただ、鳴くのが辛くて(笑)
あまり狙いません。
おじさんさんへ
ほんの微力にでもなれば幸いです。
今日使ってみましたが、いい泳ぎ&飛距離すごいですね。
明日、再度挑戦してみます。
単身赴任解消されるんですね。
お疲れさまでした。
こちらにいらっしゃるときコラボしたかったです。
また機会ありましたらよろしくお願いします。
おしんさんへ
BW110S今日使ってみました。
飛ぶし、泳ぎいいので是非使ってみてください。
リーダーさんへ
今日サーフに行った時、LJのバンド締まらなくなっており、おでんの食いすぎで
かなり太ってしまってます。
おれでもつい食べてしまいます。
やまびと3号さんへ
メッキはびっくりしました。
まだ結構いますね。
ワームだったら狙えば釣れそうです。
ただ、鳴くのが辛くて(笑)
あまり狙いません。
おじさんさんへ
ほんの微力にでもなれば幸いです。
今日使ってみましたが、いい泳ぎ&飛距離すごいですね。
明日、再度挑戦してみます。
Posted by yamanekokm
at 2009年12月25日 12:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。