小物ハンター

山猫 玉三郎

2010年10月24日 09:16

昨日は、暴風のためHGで数投で帰宅。
酒かっくらって寝ました。(汗)

最近はワームでのダートやワインディングに興味ありいろいろ集めてます。

ただ、セイゴやメッキやメイタ対象にライトタックルというと意外とないんです。
全体に帯に短く、襷に長いんです。
ようやく、ぴったしの見つけたと勘違いしているのが近日届きます。
一度、試してまとめてレポートしたいと思ってます。

とりあえず、一昨夜のことを簡単に?


当日はかなりメッキやセイゴがベイト追いかけまわしてえらく高活性。
ただ、ベイトに狂っていて苦戦。

いつものベビサーにも反応薄かった。

活躍したのは極小ルアーで、しかも激しいアクションつけないと反応しない。

ZXZ(ゼグゼ)45-Sミラーコノシロです。

このルアーあの熊本のチヌ名人jijiさんにプレゼントしたんですが、現地でも活躍してます。

安価ですが、きっちり泳ぐしアクションもつけやすいです。



ベイトが相当小さいようです。
ただ、極小ミノーのれ連続ツイッチには高反応でした。




















最後に40cmのヒラセイゴ釣って終了。

これってメバルに応用きくんでしょうか?
全ては尺メバルのために・・・・・(汗)

ロッド;デクスターTBXー77 
リール;カルディアキックス2000
ライン;メバリン0.3号7lb
リーダー;フロロ2.5号10lb

関連記事