休暇終了!

山猫 玉三郎

2011年09月07日 22:01

休暇3目から連続3日間トップチニングは不発で、3連続ボウズとなる。

M川の主?真の7さんよりトップチニング本年度終了宣言でてしまい涙する。
俺の休暇に合わせたように・・・・・・・・・・・・・

ということで、実家に戻り親孝行の真似事をして過ごしてました。

最終日の9月4日に台風の影響あるなか、スターさんとコラボさせてもらう。

磯ヒラということでポイント回るも、私の経験不足や、日曜ということでいいポイントに先行者あり断念。

途中、贅沢にもとあるルアーの講習会までしてもらう。
本当にいままで疑問に思っていたこと一気に解決。
ただ、実践では慣れと使い込んで感覚身に付けないといけない感じです!

いろんな私の地元ポイントまで丁寧に教えてもらい、貴重な体験させてもらいました。

北西の風でマルスズキ溜まるポイント等回るも不発で、M川のポイント回ることとなる。

潮位高いんで、予定のポイントに入る前に、上流部の清流シーバスポイントに案内してもらう。

渇水期のため最上流部にはいけなかったが、ここでますというポイントに案内してもらい、コース等ご指導の下先行して投げさせてもらう。
ダートマスターを数投ですぐに初清流シーバス釣らさしてもらう。




(写真撮影、スターさん)

52cmのマルフッコでした。

完全に真水に近いところでしたが、ここまで遡上するのかとビックリさせられます。

普段はトラウトルアーでやられているとのことで、いい勉強させてもらいました。

その後、予定のポイントにはいるも、工事の関係で地形大きく変化しており、不発でした。

それからは仕事多忙で釣りどころでなく、本日時間できたんで夕方清流ポイントに行く。

すぐにドクターミノー5Sアカキンで40ちょいのセイゴ釣れる。





その後、プライアルミノーでいいサイズかけるのドラグゆるゆるで対応したため走られラインブレーク!

暗くなり足元不安で帰る。

タックルセッティング見直して時間あるとき再度チャレンジしたい。

休暇中にお付き合いいただき真の7さん、スターさん本当にありがとうございました

ロッド;デクスターDXTS-TBX77 
リール;カルディアキックス2506W
ライン;キャストアウェイ0.6号10lb
リーダー;ナイロン16lb

関連記事