昨夜も秒殺!

山猫 玉三郎

2012年11月16日 09:15

最近好調なわがHG。

といことで満潮すぎに秘密ポイント(地元では有名)にでかけてみる。

用事すましていつもの駐車場に行くとなんと軽トラのお兄さんが地合待ちで待機中。(汗)
とっさに車いれず大きく迂回して、対岸のポイント側堤防にそっと駐車。

道具一式をヘッドライト点けずにそっとポイントまで運ぶ。
準備万端で地合を待つ。

ここは一日1名1本限定の大物ポイントです。
詳細は以前の記事参照。

とそこにお兄さん登場!

まるで鳩が豆鉄砲食らったような(古)で立ちすくんでいた。
そりゃ1時間位は車で待機していて誰もいないと思っていたのにそこに・・・(笑)
すごすご帰っていったのはかわいそうでした。(汗)

少し早かったので流れ強くなるまで待ち投入。
小場所なんで2.3投げてはルアーを交換ししばらく休ませては繰り返す。
だいたい5,6投で結論でるんだが、さっぱり。

あきらめムードでてきたが、潮位がいい塩梅になってきたので、ひらめきでエアーオグル70SLM コノシロシングルフック改で最後にしてみる。




一投目、理想の場所に入り、橋脚50cm前に差し掛かるとコツ、ツンときたのであわせる!

ズン!

答え一発!カシオミニ!(汗)

橋脚に触るのがいやだったんで強引に手前まで寄せ、フックがっつりはいってるの確認してドラグ調整。
適当にいなしながら、ラインすこしづつ出してタモまで下がる。

タモとり、再度寄せなおして無事タモリング!





75cmのおヒラ様でした。
やっとまともな画像撮れてよかったです!

一部の方に緊急メールして、無事リリース。

ただ、毎日のように抜いたせいかだんだんサイズダウンしてきてる。

それにロッドに無理させてるのか?魚が強くなってるのか?だんだんコシ抜けてきたような?(汗)
ガンバレ!ミッドナイトジェッティ!

片付けしてると別の青年が後ろに立っていた。
状況といままでのヒットルアー教えて場所譲る。

ただ、立ち位置と攻める場所違っていたんで釣れないなと判断して帰宅。

完全に釣るところ見られたのと時期よくなってきたので、私の独壇場であったがこれからは場所取り合戦になるなと思います。
たった10投のため2時間待つか・・・悩みます。

関連記事