ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年06月15日

imaday in Kagoshima

ima freakさんが主催されたimadayにのっかかり
いつものK川に久しぶりに。
imadayとはimaのルアー縛りでの釣り大会です。(詳細はima freakさんのブログを)

ちょうど干潮からすこしずつ満ち始めの時間です。

波もすくなく釣りやすいのですが、水温が低めの感じです。

本日はima縛りのためsasuke SF-120 裂波アカキンを投入。

数投目にグンと当たり。ドラグを鳴らして走る。
赤い悪魔「アカエイ」メーターオーバー(汗)。

なんとかルアー回収し、数投目にまた悪魔君しかもメーターオーバー。(汗)

周り見回すとベイトが大量に集まっているところ発見。
移動して投入開始。

数投するとグンと当りあり、合わせる。
久しぶり頭を振って抵抗してくる。

imaday in Kagoshima


52cmのマゴチでした。
最近、大きなサイズでていなかったので楽しめました。
即、リリース。
30cmほどのシタビラメ追加。

その後はアカエイのオンパレード。
メーターオーバーまで出始め、あきらめる。

ベイトを何かが追い回しているのだがルアーに反応しない。
時間きたので終了。

ロッド:ハンタウェイHT-962ML
リール:ダイワ(Daiwa)ルビアス 3000
ライン:バークレー
ファイヤーライン 200m16lb  フレームグリーン

リーダー:フロロ20lb






同じカテゴリー(マゴチ)の記事画像
ようやく・・
作用 反作用(汗)
マゴチ55cm 山猫 玉三郎
こんなん釣れちゃいました!
マゴチの祟りと恩返し?
連敗脱出!(汗)
同じカテゴリー(マゴチ)の記事
 ようやく・・ (2011-04-22 12:05)
 作用 反作用(汗) (2011-03-26 21:40)
 マゴチ55cm 山猫 玉三郎 (2010-03-03 08:06)
 こんなん釣れちゃいました! (2010-02-22 10:40)
 マゴチの祟りと恩返し? (2010-02-21 07:00)
 連敗脱出!(汗) (2010-02-05 13:40)

Posted by 山猫 玉三郎 at 00:12│Comments(4)マゴチ
この記事へのコメント
こんばんは~

こっ、これは優勝サイズではないですか!

昨年釣った50数センチのマゴチは僕も裂波アカキンでしたw

ちなみに今回、imaのルアーでトビウオをつられた方が。。。

かかった瞬間飛んだらしいですよ!


いやぁ~全国大会考えないと駄目ですね。

その時は参加お願いしますm(__)m
Posted by ima freak at 2009年06月15日 23:19
50cmupのマゴチですね。
しかも普通に出すアタリ、さすがですね。

エイはどうやってルアーにアタックするんでしょうか?あの口でルアーをくわえようとするんでしょうか?
メーターサイズ連発だと、腕、死にそうになりませんか?もしかして山猫翁は豪腕!?

う~ん、ima全国大会、見てみたいです。
Posted by flat hunt at 2009年06月16日 22:41
ima freakさんへ

サスケのアカキン「マゴチ」には実績たかいです。夕方やること多いので特にですかね。
塗装が弱いことのぞけば・・最高のルアーですね。
アイマ高くて、塗装弱いけど本当に釣れるから・・つい買うですよね。
「悪女」みたいのものかも(笑)

flat huntさんへ

いえいえまだ初心者ですよ。
メーターオーバー3本掛けたので右腕しびれました。つらかったです。

ただ、冷静に考えてあっしの場合ヒラメより
マゴチが圧倒的につれているので、ルアーの選択、リーリングの問題で底付近を通して
いる確率が高いのだと思います。
フックも口付近より頭に掛かっているのが
多いですし、単に頭上のルアーに反応したとき後ろからリアフックがブスリというのが真相だと思います。

サイズに関しては3月中旬から4月中旬に
こちらにこられたら接岸しているので、うまくいけば50アップ4~5本可能だと思います。
初期はストリンガーにその位つないでいる人
いましたから・・・
魚影の問題だと思います。
こちらの人マゴチは下魚扱いですから・・・
ぶつ切りで味噌汁です。

imaday全国大会は来年企画されるようで
検討中みたいです。
来年は一緒に参加しましょう。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年06月17日 09:01
こんばんは~!

立派なコチですね~!
うちの方でも40くらいまでなら来ますけどね。

味噌汁最高ですよね~^^/
Posted by JiJiJiJi at 2009年06月17日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
imaday in Kagoshima
    コメント(4)